ふれ吉ブログ

NPO法人ふれあい吉祥院ネットワーク、略して「ふれきち」のブログです。

3月23日(水)のつぶやき

2011年03月24日 | このサイトの紹介
09:05 from web
RT @yoshito_yama: さすが確立論者。 “@takeshi_nagae: 正確な情報源が無い tw の方が RT される確率が高い気がしてきた”
09:05 from web
RT @mitsuya0223: コミュニティデザインとは、アティチュード(態度)である、ですね。RT@sby ゼミでアティチュードとか言われて、さっぱり。“@rm_memo: もう13年か。 RT @harada0829 1998.6.5 サノフ講演会の書き起こし。懐か ...
09:05 from web
RT @mitsuya0223: 昨日は一悶着あったわけだが、つまるところ「コンセプトのない自治体職員とは仕事をしない」ということかもしれない。
09:06 from web
おはようございます。昨夜は体育館の指定管理者候補の方とミーティングを行い、運営面での基本的な確認事項や検討課題を共有しました。年度末ですね。ばたばたしております。
by npofkn on Twitter

3月14日(月)のつぶやき

2011年03月15日 | このサイトの紹介
09:28 from web
東北地方太平洋沖地震に被災された方々にお見舞い申し上げます。阪神大震災の教訓ですが、こういった大規模な自然災害が発生したときこそ、日頃まちづくりで育まれたコミュニティの存在がひとりひとりの生存にとって大きな力となります。どうか今回の被災地にもよきコミュニティのあらんことを。
17:18 from web
3月19日(土)実施予定の「ふれあいひろば講演会2011~愛と究極の平和」について、先の東北地方太平洋沖地震の影響で、東京にお住まいの講師の方が被災され都合が合わなくなってしまったため、やむを得ず中止することといたしました。大変申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。
by npofkn on Twitter

3月10日(木)のつぶやき

2011年03月11日 | このサイトの紹介
12:20 from web
RT @fmeno: 概念的には、まちづくり学の原論というのは、まちで行われる全ての活動を支えるOSのようなもので、そのOSの元で都市計画も地域福祉もコミュニティビジネスも行われる、という感じに思えてくるな。そういうOSを都市計画分野の人達でまとめようということならば、理 ...
12:20 from web
RT @fmeno: 建築基準法の集団規定と都市計画法を一体化して「まちづくり法」の制定を、とかいう主張にもそういう捉え方がみられるような。でも「まちづくり」って今や広範な意味でもって様々な分野で使われている言葉だから、都市計画分野の人達が「我々のものだ」的に独占(?)す ...
12:20 from web
RT @fmeno: なるほど。近未来の都市計画学=まちづくり学、という捉え方なのね。たぶんこの捉え方が一般的なのだろうな。では近未来には都計学会もまちづくり学会に改称か。 RT @ToshiMachiTiiki 今日は関西都市計画学会の「まちづくり学原論~近未来の都市計 ...
12:22 from web
こんにちは。昨夜、理事会が行われ、新規に採用させていただく方の選定をさせていただきました。週末にかけて順次通知をさせていただくことになる予定です。もうしばらくお待ち下さい。
by npofkn on Twitter

3月8日(火)のつぶやき

2011年03月09日 | このサイトの紹介
16:19 from web
こんにちは。今日は市の担当課の方とコミセンの管理に関して引き継ぎのミーティングを行いました。私たちも今回詳しく聞いて初めて知ったこともありますが、実は立派な機械を備えている施設です。もう築30年近く経っているそうですが、まだまだ現役で稼働中です。ぜひ一度ご利用してみてくださいね!
16:20 from web
RT @fmeno: 先日掲載された論文をみた知人から質問メールをいただく。こうしてreplyがあるのはありがたい。この業界は論文や原稿書いても本を出しても総じて反応ないからなあ。評価の前に読まれているかすら疑問になる。アーティストじゃないが研究者も拍手のような反響があっ ...
16:21 from web
RT @yoiyama716: (続き)まちを楽しむ。サークルを作って活動する,手作り市で販売する,体験農園で野菜を育てる。能動的な楽しみ方をどこまで展開できるか。例えば近代ビル,戦後ビルとブームがある中,ギンギラギンのバブル時代のビルは,どこまで楽しめるのか。それともや ...
16:22 from web
RT @uniqlosage: "「日本人が大好きな【寝てない自慢】【食べてない自慢】【忙しい自慢】【体調悪い自慢】等は、海外では全部、自己管理が出来ないという無能さのアピールでしかない」という記事を見て感銘を受けた。" http://tumblr.com/xpr1o7ub3m
16:22 from web
RT @miyakuma48: 「寝てない自慢」が欧米では自己管理できてないという話だけど、確かに外人のビジネスマンってデフォで「自己管理自慢」してるイメージあるな(/_;)
16:22 from web
RT @kurozatoh: 欧米のビジネスマンは自己管理するのに、家族とか恋人とかの見えない助けがあることをちゃんと分かってるし、その人にありがとうってアピール出来てる、という妄想。
by npofkn on Twitter