goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

散歩で見つけた自然 風景

2025/04/12

2025-04-12 17:15:00 | 日記
2025/4/5 関内桜通り この通りは八重桜が綺麗なのですが、ソメイヨシノが咲くこの時期に1本だけ白い桜が咲いています。
淡墨桜だそうです。

サイトで秋山眼科の看板の所に咲いているのを見つけ探しに行ってみました。


蕾は薄ピンク、満開で白、
花芯がほんのり赤く
散り際に淡い墨色に変わるそうです。
4月末になると濃い紅色の八重桜が咲き賑やかになります。
横浜市役所で食事をしすぐそばの北仲ノット46F展望フロアへ。
去年は一部のみ入れたのですが、今年は360度回れるようになっていました。
コスモクロックが一直線に見えるところを探し撮影。
汽車道の桜、人、船、ミニチュアのようです。青い空海これぞみなとみらい YOKOHAMAの風景です。
土曜日にもかかわらず人も少なく椅子に座りのんびりみなと風景を堪能しました♪






ロウバイ

2025-01-07 17:29:00 | 日記
散歩で見つけてた
近所で咲いていたロウバイ 




中国ではロウバイは水仙、梅、椿とともに「雪中四花」として冬の花として愛でられてきたそうです。
良い香りがしています。
冷たい空気の中で黄色が目を惹きます。
昨日は雨だったので録画していた映画を2本観ました。
“スタンドバイミ”歌はよく聞きますが観ていなかったんです。
“虹をつかむ男”西田敏行主演
懐かしい映画を挿入した面白い演出の映画でした。
西田敏行の多彩さに驚きました。
11/27ぶりに雨とかで部屋の中もしっとりしました。