goo blog サービス終了のお知らせ 

青龍山 能蔵院  

小さな発見!!

 梅

2013-01-30 16:02:25 | 花情報

               20130130


               ぽかぽかのお日さま ありがとう

               梅が咲いてました 

               春が近づいているんですね♪

 

<春の大祭>

    2月11日(祝)

    午後1時~ 柴燈護摩供

    午後2時~ 火渡り行

     ※「柴燈護摩供」後に行われる「火渡り行」は

       どなたでも ご参加いただけます!

≪行事≫

◎護摩     2月24日 午後2時~

◎写経・写仏 2月18日/2月24日 9時~3時(開放)

◎ヨガ      2月2日 18時~19時半/3日 7時半~8時半

          2月16日 18時~19時半/17日 7時半~8時半


ロウバイ

2013-01-16 15:27:40 | 花情報

                20130116


                ロウバイ:蝋梅

 

               今、蠟梅が咲き

               正直、あまり目立たないのですが

               とても甘い香りがします

               香りを楽しみに 是非♪

<春の大祭>

    2月11日(祝)

    午後1時~ 柴燈護摩供

    午後2時~ 火渡り行

     ※「柴燈護摩供」後に行われる「火渡り行」は

       どなたでも ご参加いただけます!

≪行事≫

◎護摩     1月27日 午後2時~

◎写経・写仏 1月18日/1月24日 9時~3時(開放)

◎ヨガ      1月19日 18時~19時半/20日 7時半~8時半

          2月2日 18時~19時半/3日 7時半~8時半

 


11月

2012-11-05 11:29:39 | 花情報

             20121105


             11月です!

             ひと月カレンダーはあと2枚となってしまいました

             2013年を楽しみましょう!!!

≪行事≫

 

◎護摩 11月25日 午後2時~

 

◎写経・写仏 11月18日/24日 9時~3時(開放)

 

◎ヨガ     11月17日 18時~19時半/11月18日 7時半~8時半


観蓮会

2012-07-10 15:25:58 | 花情報

             201207101

                  (7月10日「大賀蓮」午後撮影)

             201207102

                  (7月10日「誠蓮」午後撮影)

             今日の蓮の様子です

             6月にアブラムシの発生で心配しましたが

             なんとか育ち 数本の蕾を発見!!

             「観蓮会(カンレンカイ)」には綺麗な花はすが観れますかね~

    ~お知らせ~  観蓮会

             花はすの観賞を楽しむ会

             ●7月24日 朝6時

               ※蓮の花は朝開き、午後には閉じてしまいます

             ●能蔵院 蓮池

≪行事≫

◎護摩 7月22日/8月12日 午後2時~

◎写経・写仏 7月18日/24日 9時~3時(開放)

◎ヨガ 7月14日18時~19時半/7月15日7時半~8時半

     8月4日 18時~19時半/8月5日 7時半~8時半

      

     


6月の花

2012-06-13 12:23:52 | 花情報

すっかり更新が怠り申し訳ございません!!

5月の落慶式が終わり、気づけば6月でした(汗)

雑草との戦いにようやく一区切り??

なんとか『紫陽花』が見えるようになったので

皆様にご紹介します(汗)         

            Blog06132

            Blog06131