goo blog サービス終了のお知らせ 

青龍山 能蔵院  

小さな発見!!

あらっ

2013-06-06 14:54:59 | 花情報

              201306062


              思わず足をとめて見入ってしましました

              201306061

              思わずため息がでてしまいました

              ただ、どくだみの花も集まると綺麗ですね~

≪行事≫

◎護摩     6月9日(日)/23日(日) 14時~

◎写経・写仏 6月18日/24日 9時~15時(開放)

◎ヨガ      6月15日 18時~19時半/16日 7時半~8時半


蓮池は・・・・

2013-04-24 15:13:10 | 花情報

                20130424

                蓮池の周りの木々は新芽がきれいな緑色になり

                つつじが咲いています

                池の中ではおたまじゃくしがおよいでいます

                そして草がグイグイ頑張ってます

【寺子屋、プラーナ】

    日時 : 5月4日(土・祝)

         17:00~20:00

         (スープ作りに参加の場合は16:30~)

    場所 : 能蔵院 客殿

    第三回は「油という栄養について考える」

    17:00~18:00 講座で身体を学びます

    18:00~19:30 ヨガで身体を観察します

    19:30~20:00 スープで身体を満たします

≪行事≫

◎護摩     4月28日(日) 14時~

◎写経・写仏 5月18日/24日 9時~15時(開放)

◎ヨガ      5月4日 18時~19時半/5日 7時半~8時半

         5月18日 18時~19時半/19日 7時半~8時半

 


桃の花

2013-03-26 14:26:58 | 花情報

             201303261

                       桃の花

             201303262

                        桜

             きれいに咲いています♪

             春!!ですよね? 

             と聞きたくなるくらい寒いです・・・

<花まつり>

     4月7日(日) 午前10時~午後3時

     4月8日はお釈迦さまの誕生した日です

     能蔵院では、4月第一日曜日、4月7日に花御堂を飾り灌仏会

     (誕生仏に甘露を注ぐ法会)を行い、催しを行います

     多くの人と共に誕生を祝い、穏やかで気持ちの良い一日になりますように

 

≪行事≫

◎護摩     4月13日(土) 午後2時~

          ※14日(日)が変更になります

◎写経・写仏 4月18日/24日 9時~3時(開放)

◎ヨガ      4月20日 18時~19時半/21日 7時半~8時半

         ※4/6・7は都合によりお休みです

 

 

 


沈丁花

2013-03-21 11:42:27 | 花情報

             201303211


             201303212


             良い香りがします♪

             次回は「桃の花」をご紹介!!

 

             3月18日に「春彼岸法要」が行われました

             7名の僧侶による法要

             10名の方々がご詠歌を唱え

             本堂にぎっしりの手を合わす方々

             ・・・・荘厳でした

≪行事≫

◎護摩     3月24日 午後2時~

◎写経・写仏 3月24日 9時~3時(開放)

◎ヨガ      4月20日 18時~19時半/21日 7時半~8時半

         ※4/6・7は都合によりお休みです


垂れ梅

2013-02-04 15:06:51 | 花情報

                20130204


                きれいなピンク色の垂れ梅が咲きました!

 

                昨日は「節分」でした

                どんどん春に近づいてます♪

                「節分」が終わると・・・・

                2月11日-柴燈護摩・火渡り行です

 

                穏やかな天気になりますように!!

                ただ ただ 祈るばかりです

<春の大祭>

    2月11日(祝)

    午後1時~ 柴燈護摩供

    午後2時~ 火渡り行

     ※「柴燈護摩供」後に行われる「火渡り行」は

       どなたでも ご参加いただけます!

≪行事≫

◎護摩     2月24日 午後2時~

◎写経・写仏 2月18日/2月24日 9時~3時(開放)

◎ヨガ      2月16日 18時~19時半/17日 7時半~8時半

          3月2日 18時~19時半/3日 7時半~8時半

          ※3/2は「寺子屋、プラーナ」17時~ 開催

            詳しくはhttp://terakoya-prana.jimdo.com/