goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

お地蔵さんとクリスマス用意

 晴れ。けさは1℃。真覚寺さんから天神社まで通じる1・2丁目集落の道はせんちゅうに抜ける最短の人道だが近ごろは車も通る。その途中に延命地蔵がある(写真上)。どなたが設けたのか。お花も毎日。

 あさ、せんちゅうで洗濯石鹸を買い、千里東町で予約したクリスマスケーキを受け取り、フードショップで照り焼きチキンレッグを買う。途中、東町の竹林や楠に着生するノキシノブをカシャカシャ。

 お昼はパスタ・ガーリックトマトソース。ポテサラづくり。具材たっぷりに。

 午後、天六へ。天神橋商店街のくじ引きのため。500円商品券があたる。交通費は往復460円なので差し引き40円の利。これ、裏金作りではない。なんというのかな。

 阪急電車の往復1時間の車中、「日々対談/小沢昭一対談集」を読む。松島トモ子、内海好江に続いて金子兜太さん。東京という、ぼくにはあまり好きになれない偉ぶったまちの空気、年代によって違う時代の空気、対談者の人柄も分かって面白い。田舎人間はいいね。

 南千里で、カズノコを買って帰る。

 チュチュちっち塒雀とクリスマス 昇龍子 

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事