



朝方雨止み曇りのち晴れ。京都の叔父(95)が島根の墓参ひとり旅を無事終えて帰ったという電話。すごいな。拍手。ひとり旅をサポートしたわが娘にはお礼の言葉も頂いた。人生100歳時代のパイオニアや。
昼前、歯科へ定期検診。「右上のスキマにブラシを当てるようにしてください」「(修理した)左下奥歯は(いまは)落ち着いているのでそのままにしておきましょう」「ありがとうございます」。ぐらつきだしたら抜歯やな。ああ、左下歯の運命やいかに。父母の齢までは頑張るぞ。
お昼は、パスタ・ふりかけペペロンチーノ。ゆで卵・ソーセージ・肉団子・インゲン豆・へた人参の短冊切り・夕べの豚キムチの残りを混ぜ混ぜして満腹。
午後、南千里のフードショップで一把88円のこ(ほそ)ねぎ、一袋68円の福岡産小松菜、一袋148円の三度豆、どこ産か知らんけど1パック100円の安椎茸。妻はバスでせんちゅうへ用事。
さて、今夜はどうする?冷蔵庫の底に長いこと寝転んでいる玉ネギを豚コマとジンギスカン焼き風にしよか。
庭先の山茶花淡く咲き初める 昇龍子
蜜柑生るマンション村をてかてかと 同上