goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

冬紅葉

 晴れ。新型コロナ感染情報。きのうは全国2,798人。東京572人、大阪427人、愛知245人、神奈川245人、北海道197人、兵庫158人、埼玉145人。豊中13人、累計782人。わが市内では高齢者福祉施設、医療機関、カラオケ、大学、児童施設などに広がっている。

 宇野重規著「民主主義とは何か」を読む。著者は、日本学術会議の会員に推挙されながら菅首相に任命を拒否されたおひとり。学術会議の推薦に感謝し、任命を拒否されたことには淡々と学者の矜持を示しておられる。「民主主義とは多数決だ」「少数派の意見を尊重しなければならない」「選挙を通じて国民の代表者を選ぶのが民主主義だ」「選挙だけが民主主義ではない」…。現実社会にさまざまある意見をふまえ、「民主主義」をめぐる2500年の歴史に遡って「民主主義とは何か」を考察する。平易な文体だが内容は深い。若い世代にすすめたい本。お昼はパスタ・ペペロンチーノ風。シメジとピーマンとベイコンを加えて。

 市のプレミアム付き商品券の発売が好調な様子。7日と8日に追加発行した券すでに売り切れの郵便局が相次いでいる。引換券を手に入れるためにはがきを出したが住所不記載だった。あわてんぼうのノータリンでした。桃山台の新御堂筋で冬紅葉に見惚れる(写真)。

 竹林の蔭に錦の冬紅葉 昇龍子

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事