ノーやん日記パート2

春の雨

 雨のち曇り。雨のため千里局花壇当番の作業はとりやめ。市内のT診療所へ。定期検診の結果を聞く。貧血の症状に変化なく、肝・じん機能は正常。中性脂肪や尿酸は下がったが総コレストロールがやや上がる。「野菜を摂ることと運動ですね」「分かりました」。待合室で「大阪の俳人たち1」を読む。

 きょうは、4人。まず、曽根崎新地生まれ虚子直系の後藤夜半(1895-1976)。金魚玉天神祭映りそむ/瀧の上に水現れて落ちにけり/難波橋春の夕日に染りつつなどの句で知られる。つぎ、姫路生まれで京大医学部卒の医師・五十嵐播水(1899-2000)。虚子の花鳥諷詠を継ぐ俳人。長き夜や坐礁の船の灯は航かずなど港の句を得意とした。つぎ、奈良・高取町生まれの難聴俳人・阿波野青畝(1899-1992)。山口青邨が、秋桜子、誓子、素十とならんで青畝を4Sのひとりにあげた。葛城の山懐に寝釈迦かな/鵯の言葉わかりて椿落つ/芽ぐむかと大きな幹を撫でめぐる/籾かゆし大和をとめは帯を解く…。愚老の好きな句がいっぱいある。つぎ、津山生まれの西東山鬼(1900-1962)。歯科医。誓子を中心にした「天狼」の創刊に加わり編集長。京大俳句事件に連座。「戦火想望俳句」・新興俳句運動に身を投ず。ニヒリズム。黄土の闇銃弾一箇行きて還る/広島や卵食ふ時口ひらく/暗く暑く大群衆と花火待つ。なんとなくフィーリングで好きになれない。(写真上中=市役所ロビーで開かれた過日のとよっぴー展。学校給食の残パン一日分、とよっぴーで育った大根・にんじん・蕪。下は服部緑地公園の梅林)
         異常なし告げられ走る春の雨 龍尾
画像
画像
画像

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}「戦火想望俳句」と言っても、実際の戦場の句ではないので反戦でもない、いっときの流行だったのでしょう。
fm
「黄土の闇銃弾一箇行きて還る」

京大俳句事件というのは全く知りませんでした。たしかにニヒルな感じですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事