「五郎噺なにわ歳時記」は、曽根崎心中の「お初天神」の話や大阪城から大砲を引き出した大塩平八郎、三十石舟森の石松の話などおもろい話がてんこもり。師の教養が迸る。「金融権力」は、サブプライムローン問題が見せた投機的金融システムの弊害と秩序ある金融のありかたを考えさせる。「株価の読み方」は、米日英など一部の国に金融資産が蓄積したマネーフローの歴史を教えてくれた。
「植物の生き残り作戦」は読み途中だが植物の不思議の世界に引き込まれる。青森県五所川原市で発見されたバカマツタケの話なんてはじめて知った。北海道、京都、新潟、富山、宮崎、千葉でも広葉樹のブナ林でみつかっているそうな。小ぶりだが味はマツタケとそっくりらしい。
昼はパスタ。具材は、冷凍肉団子・ミックスベジタブル、シメジ、アスパラガス、缶詰メトマト、ニンニク。フライパンで具材をニンニクから順番に炒め全体に火が通ったらパスタの茹で湯を少し入れ、鶏ガラスープの素の顆粒、ケチャップ、塩コショウしその中へ茹でたパスタを入れオリーブ油を少し入れ混ぜる。
雨音を聞きながらBBCでメンデルスゾーンのシンフォニー第三番スコットランドを聴く。YouTubeで志ん朝師の「干物箱」を聴く。
春寒や部屋籠りたる目と耳と 龍尾
コメント一覧
ノーやん
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事