goo blog サービス終了のお知らせ 

のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

秋 深く

2005-10-31 20:59:09 | 話題 色々


江別 千古園
紅葉の見頃もあとわずか 秋深しです




朝7時頃電線にムクドリの集団がやってきました。あまりの多さにびっくり 
以前テレビでムクドリが集団でねぐらにしているという話題がありました。
本州に行った時パーキングの敷地で大きい木をねぐらにそれはそれは
鳴き声がうるさかった!カラスよりはいいですが毎日のことですと
大変でしょう。しばらくいましたがまたどこかに行ってしまいました。





冬に訪ねて来たムクドリ

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
むく鳥! (hana)
2005-10-31 21:14:52
すごいむく鳥の集団ですね。よくとらえましたね・・・でも可愛い顔・姿ですね。

こちらは円山公園が近いので カラスが電線に同じくびっしり止まっている光景は一寸

異様な気がしますよ・(映画・ヒチコックの鳥)を思い出します。周期があって又いずこともなくいなくなってしまいますが・・
返信する
懐かしい (せいこ)
2005-10-31 22:41:40
千古園は小学生の時に遠足で行った思い出

があります。懐かしいです。あの頃とは

違うのでしょうね。整備されていると思い

ます。また訪ねてみたい・・・
返信する
わあ!たくさん (たね)
2005-10-31 23:28:01
むくどりの集団・・迫力ですね。

群れをなしているんですね。

うちの庭いにくるときは、1羽か2羽しか見かけないですけど、こんなにたくさんは、ちょっと、不気味で、遠慮したいでね。



秋深し、冬近しですね。そろそろ、そちらは、冬の準備ですか?

返信する
Unknown (notti)
2005-11-01 20:41:54
hanaさん

少し離れたところでカラスが夜になるとねぐらにしている場所がありますが異様な光景です。ムクドリも一羽で見ると可愛いでしょうが集団はね~。



せいこちゃん

懐かしいでしょう~。少し整備はされていますがあまり変わらないと思いますよ。名残の紅葉でした。



たねさん

あまり騒いではいませんでしたが異様でした。そうですよね。出来ればご遠慮を・・・。

寒さに弱い鉢物家の中にいれ庭木にも手をしました。



返信する
「どん!」 (しじゅうから)
2005-11-03 19:11:06
私なら、「どん!」か「ド~ン!」と言って

びっくりさせて飛び立たせるのだけど!

返信する
しじゅうからさんこんばんは (notti)
2005-11-03 20:45:27
「どん!」ですか。その手もあったですね。

でも静かにしてましたので眺めていました。

人間も同じですが集団になると変わるとか

嘘か本当か・・・。 
返信する