13日、夫と長女と3人で六甲山へ行きました。
雲がぶ厚いですね~~
涼しい風が吹いていましたが、ヒグラシは鳴いていませんでした。。
記念碑台の資料館でこんなのをやっていました。
娘がやりたいというので、私と二人で参加。
木を糸鋸で形作った物に、色を付けるだけなんですけど・・・
(夫撮影)
これがなかなか難しいのです。
塗り絵のようにはいかず悪戦苦闘。。
せめて老眼鏡があれば、ここまで雑にはならなかっと思うのだけど。
と言い訳。(^-^;
左が娘作のルリビタキ。
右のは、あまりにもお粗末なカワセミもどき。。
カワセミに見えますかね~~( ;∀;)
初体験とは言え、ここまで不器用だったとは・・!
塗り終わったら、ストラップかブローチに加工してもらえます。
まぁ、出来はともかく、スタッフの皆さんとても親切で
楽しく作れたので、やってよかったかな。 (#^^#)
記念碑台には芙蓉の花が綺麗に咲いていました♪