これは一昨日の朝撮った写真
夜に降った雪が凍っている感じ
こうなったのはこの冬3回目くらいかな
陽が当たるとすぐに融ける
ここ2,3日マイナス気温が続いている
(せいぜい-1℃とか-2℃だけど)
日中も雪がパラついたりもするけれど積もることはない
この寒さ、もう少し続くみたいだけどこれが最後で
そのあとは一気に春が来るらしい
花粉も一気に飛びそうなのであまり嬉しくないのだけど・・
これは一昨日の朝撮った写真
夜に降った雪が凍っている感じ
こうなったのはこの冬3回目くらいかな
陽が当たるとすぐに融ける
ここ2,3日マイナス気温が続いている
(せいぜい-1℃とか-2℃だけど)
日中も雪がパラついたりもするけれど積もることはない
この寒さ、もう少し続くみたいだけどこれが最後で
そのあとは一気に春が来るらしい
花粉も一気に飛びそうなのであまり嬉しくないのだけど・・
ナナ・ファーム須磨の1階にある「さん源醤」というお店のラーメンが
めっちゃ美味しかった!
香ばしく炒めた白菜が入っていて
スープがすごくコクがあって、もう最高!
(チャーハンは二人でシェア)
ナナ・ファーム須磨には、焼き栗屋さんが来ている日に行くようにしている
それくらいこの焼き栗が美味しいの
いつも、「気持ちおまけしときます」と言って渡してくださる
そう言ってもらえるだけで得した気分になる
焼きたての熱々を車の中で少し食べた
「ふたみ堂」のイチゴ大福も買って帰った
イチゴが見えていないイチゴ大福って珍しいかも?
ここの和菓子も美味しいので来ていたら必ず買う
(栗も和菓子もだいたい土日に出店)
あっさりとした粒あんと甘いイチゴが入っていて
柔らかくておいしい
その他にもお菓子いろいろ
ナナ・ファーム須磨には昔懐かしいお菓子がいろいろあって
毎回選ぶのが楽しみ
昨日からマイナス気温が続いている
神戸のマイナス気温と言っても最低気温で-1℃とかー2℃
でもここら辺は標高が少し高いのでそれよりも1,2度低くなる
お風呂場の窓は凍り付いているし、ほんとに寒い(+_+)
と言ったら、もっともっと寒いところの人に鼻で笑われそうだけど・・
気温が低いと血圧が上がるらしいが
私の場合気温はあまり関係ないみたいで
気温が下がった日からそれまで高めだった血圧も下がっている
(110/60くらい)
それにしても今年はバルコニーに雪が積もらない
(積もると言ってもうっすらで、すぐに溶けてしまう程度なのだけど)
ここ二日ほど、外出した時にパラパラと白いものが舞ってはいたけれど・・
<アニマルパレードカレンダー>
今日は立春
昨日は節分だったけれど
珍しく巻きずしを食べなかった
いろんなことがだんだんどうでもよくなってくる気がする
これも老化現象なのか?
一月は行く
二月は逃げる
三月は去る
と言われるくらい、1,2,3月はあっという間に過ぎるらしいのだけど
(実際今まではそうだった)
このところなんだか時間がゆっくり進んでいる気がする
先日のこと
お味噌汁をなみなみと入れたお椀を
キッチンからカウンターに乗せようとしたら
どうしたことかカウンターの端にお椀がぶつかり
具のたくさん入った味噌汁を辺りにぶちまけてしまった・・
そうならないようにこんなお椀を買いました(ヨドバシで)
これなら冷めたらレンジにもかけられるし
食洗器にも入れられる
今まで使っていたお椀よりもたくさん入るので
豚汁とかした時にもちょうどよさそう
もうお味噌汁をぶちまけないぞ!(笑)
*
今日はきな粉蒸しケーキを作ったのだけど・・
期待に反してパッサパサ
飲み物なしでは危険な食べ物になりました
でも味は良いのよ
ザンネン・・