
代表の北島です。
9月末までのリノベーション工事中。
先日、築25年の分譲マンションを女性のお独り住まいということでご購入されました。
もちろん当社で仲介しましたが、当初予定していた予算より大分安く買えました。
残った予算でリノベーションをすることに。
当初内装間取り変更等のみの100万円コースを予定していましたが、
キッチン、バス、洗面、トイレ一部もせっかくだからやっちゃえ!という流れに。
ということでコスト面も頑張らないといけませんね。トータルで300万円を越えないようにというご要望です。
中古住宅やマンションってどうしてもところどころの古さが気になって、
特に水廻りの設備なんか使用感たっぷりだとなんともテンション下がってしまうのです。
購入者は女性ですから、この辺にどうしても目が行ってしまいます。
イメージを持ってもらうために当社で施工したばかりの他のリノベーション部屋をお友だちと一緒に見てもらったところとってもステキ!って感激されました。
大まかな仕様は打ち合せをしますが、その他のほとんどはいつものように私におまかせです。
コスト面も考慮しながら削るとこは削って、求められる希望の中で最大限のパフォーマンスをと、お客さんの完成後の嬉しそうな笑顔をイメージしながら仕様図面を作成しました。
そう、段取りが7割です。
1人暮らしですから広々とゆっくり使いたいですね。2LDKから1LDKへの間取り変更、キッチンは対面式にして
キッチンといつもの内装デザイン変更工事より大掛かりで~この日は解体作業中。
ユニットバスの設置も進んで~
そして、数日後にはこんな感じで大分見えてきました。
そろそろ今日あたりキッチンも搬入されますね、大分楽しい感じになるでしょうから次回またご紹介させていただきますね。
マンション購入時から一緒に様子を見に行った当社の松本さんが、なんてうらやましいと何度言ったことか(笑)。
現場を見るたびに松本さんの視点や質問が成長していて、だんだんと目が肥えていくのが分かり何とも面白い私です。
9月末に完成予定です。
ご覧になりたい方は2日間ほどの限定になりますが、9月末に内覧見学会を行います。中古マンション購入ご検討の方は是非参考にしてください!ご連絡お持ちしています。
それでは~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます