障がい児と健常児の劇団「のりりんず」

どんな子供も社会に貢献ができるんだ!
人を楽しませることができるんだ!!
元気にめいっぱい歌って踊るぞう

何で立ち上げた?

やってもらう事の多い子ども達に、子ども達が社会の役に立つ経験積み重ねて欲しいからなの。

事前予約で

2010年01月31日 | 日記
予約して購入したら、ハガキももらっった。
わーいわい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っただよ

2010年01月31日 | 日記
もちろんMJのDVD
見出したら止まらない。
ブルーレイ無いけど、ブルーレイ版も見たい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家でも作ってみた

2010年01月30日 | 日記
携帯古くて、画像が悪いけど完成写真。
子ども等には好評だった
皆さまもお試しあれ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『生姜風味ペンネ』

2010年01月30日 | 日記
デジブック 『生姜風味ペンネ』



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『春菊りんご豚肉サラダ』レシピ紹介

2010年01月29日 | 日記
デジブック 『春菊りんご豚肉サラダ』



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前のブログ

2010年01月28日 | 日記
何のこっちゃ?と思った方がいるかと思います。
小学校で「テルツィーナ」という高級レストランの料理長さんが、家庭のイタリア料理を教えてくれたんです
是非、HPをのぞいて下さいませ。http://www.terzina.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは

2010年01月28日 | 日記
息子が作ったのでなく、料理長の小川シェフが作った「春菊とリンゴと豚肉のサラダ」です。
家庭科室が厨房に変身した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが完成品

2010年01月27日 | 日記
これが、完成したミネストローネだあ。
餃子は○将の一口餃子だけど。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと今夜は

2010年01月27日 | 日記
ミネストローネ!
それも、息子が作った!!
今まで育てて良かったあああっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2010年01月27日 | 日記
『走れマモス』がようやく見れます。
ひとつ前の記事を参照下さい。
あーっよかったあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れマモス

2010年01月26日 | 日記
デジブック 『走れマモス!』



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2010年01月26日 | 日記
只今お仕事中。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこそ

2010年01月25日 | 日記
先頭(銭湯)車だあ。ぶうううっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい湯だな

2010年01月25日 | 日記
五右衛門風呂

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが

2010年01月24日 | 日記
ぼくのご飯とベットです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする