goo blog サービス終了のお知らせ 

FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

自由は自由じゃないのだ

2008-05-29 07:22:23 | Weblog(雑記)
自由..
すばらしき言葉...
と..50パーセントの欠点に気がつかない...
(どんなことも..良いこと半分..悪いこと半分..)

おらは..以前だが..
某高校を2つ見て思った事がある..
どっちも自由..を基本にしているそうで..

たとえば..掃除当番なんて..
その学校にお膳立ては無いそうだ..
なので..生徒が自ら気がつかないと..
散らかし汚い...放題..
そんな..汚い環境に慣れていると..
卒業してから..気がつくそうだ..
でも..それが狙いだともこの学校の人が言っていた..
学校を出てから..養殖育ちなのが問題だと...
ちなみに..これ..かなり偏差値の高い公立高校の話である..



もう1つが..勉強の自由..
教室の席順は自由..どころか..
聞きたくなければ..外に出るのも自由..
大学と同じのように見えるけど..
実は..この学校..定期試験も無い...

ついでに言うと..ココの先生..
生徒の着席率が悪いと..
給料も減らされるそうだ..
だから..先生も分かりやすい授業は..当たり前..
すかれる人になる努力に時間をとられたり..

教室は黒板の前に10人..教室の後ろに15人..
外出者が..???
どうしててもは減点は無いらしいが..
それなりに..聞かなくても良いけど..
レポートの山が待ち構えているそうだ...

そんな教室に
40人とか30人という発想はなさそうだ..
こんなことが..20年前には行われていた..

まぁ..見学会で唖然としてみた話だけど..
今日..この学校を出た人は..
現在...それなりにがんばっている...



さてさて..
このゲーム..
ゲームの最初にやることは...
自由...

初心者は放り出された気分になって..
気分を害する人も多い..と聞いている..
とりあえず..このゲームには
フライトスクールというモデルコースもあるが..
参加は自由...そうしなさいと強制は無い...

ただし..おらは思うが最低限の基礎は必要だ...
このゲームの入り口までは..このコースが良いかも...
でも..このスクールも..小学校ラベル程度までであって..
大学まで習得したい人は..スクール卒業後..
自分で進んで習得するしかない..
もちろん...これも自由...
習得しても..卒業証書は無い..自己満足との格闘..

他のゲームみたいに...このゲームにストーリーは無い...
ただし..雑学があれば..
その量に応じて楽しめる..
ただそれだけである...

その雑学を少し書いているのが..
おらの日記だが..
別に..好き嫌いの自由はあるから..
それも自由...

ただし..人間..小さな気がつく感覚だけは
忘れないように...
この世は..気がつく..ということが
重要だということ..

で..
気がついたら自発的に行動できる人..
ボランティアだねえ..
でも..この意味勘違いしている人が多い...
無償奉仕者ではない..他人より少し..
気付きのある人じゃないかなぁ...
あと..場合によっては..やらないという選択の気がつく人も
おらは..立派なボランティアだと思っている
(一般解釈のリーダーの資質はここにあると思う..おらみたいに欠いた人は???..)

まぁ...
自由は..自由じゃないのかも..



ついでだが...
他人の押し付けノウハウなんか..
一瞬の快楽程度にしか..見えない..
自分の好みに近づけるには...
自分から考えていくしかない...
そんな嗜好回路を育てるのには..役に立つのが
FSゲームなのかなぁつてね...
と..おらは思っている..






最新の画像もっと見る