昨日はカントーでも雪がひどかったですが(といっても積雪5センチくらい…
)
シンオウはひどいみたいですね。
シンオウにお住まいの方はお気を付け下さい。
シンオウなんて50センチくらい積もってもびくともしないのにひどいんだから、たくさん降ってるんでしょうね…
わたしもシンオウには15年くらい住んでいましたが(コトブキ、トバリ、ノモセなど…)
ノモセに住んでいたときとか車で20分の職場に2時間半かかってもつかないこともありましたよ
二時間半あったら(飛行機で)カントーについてしまう…

図鑑埋めシリーズです
472.が空いています。
472.はグライオンですね。
グライオンはグライガーに『するどいきば』を持たせて夜にレベルアップさせると進化します。
グライガーは4世代のポケトレでgetした子がいますね
(グライガーもするどいきばも両方プラチナにあったのに、なんでいままで進化が後回しにされてたんでしょう…
たぶん、正確な進化条件がわかってなかったんだろうな
)
おや、グライガーの様子が…

おめでとう
グライガーはグライオンに進化した
色比較。

通常色。

色違い。
グライオンの色違いってこんな色なんですね~
この子も地味に初めて見たかも~
けっこう好きな色ですね
青と黄色の対比が新しい。
この青ってなかなかない色かも~
ホントに、そろそろポケモン紹介が怪しくなってきました…
どうしようかな…
さてさて、ファイアーエムブレム~if、白夜王国@ハード&カジュアル、
第12章『楽園の再会』後篇です。
前編で暗夜の末妹・大天使エリーゼと再会した白カム子ですが、
ガロンパッパと戦闘始めたらなんと…

パッパの援軍にマニキまであらわれました
わーい、マニキ~久しぶり
(こないだ、わたしが「マニキに会いたい…
」とか言っていたからかも~
)
しかし、マニキ…



全然再会を喜んでくれません~
(つーか、サイラス邪魔
そんなこと言って、マニキの心が動くわけないじゃんね~
ホントに白カム子といい、サイラスといい、ノー天気すぎますよ
)




わ~、マニキマジで怒ってます
本気のマニキもステキですね
(エビニキは一貫して『戻ってこい』でしたが、マニキは『裏切り者、殺す
』ですね
)

マニキと白カム子の戦闘力の差見てくださいよ…
勝てるわけありません…
1章でカム子がマニキに勝ったのは、やっぱりマニキが接待プレイしていたからですね
ということで、この面の攻略条件は『主人公突破』なので、マニキともガロンパッパとも戦う必要なく、
ヒノカ姉さんの天馬に乗せてもらって突破ポイントまで行けばいいだけなのですが、
折角マニキと再会したし、マニキと白カム子の間には特別な戦闘会話あるので戦わせてみます
(もちろん、白カム子死んでしまうので、このあとリセットしました
)


マニキ「お前の兄ではない」って、エビニキにも「お前を妹とは思わん」って言われたことありましたね
でも、エビニキは終盤だったけど、マニキはこんな序盤…


「情など捨てろ」「ただ敵として殺し合おう」と厳しいことばっかり言ってきますが、
マニキこれは自分に言い聞かせているんですよ…
そうでもしないと白カム子に手を上げられるマニキではありません…
(えっ、解釈間違ってる
)
マニキとは戦わずに、白カム子一人突破ポイント抜けると、またイベント起こります。

ここまたぶれちゃってますね
「はぁはぁ、ここまでくればもう大丈夫でしょうか?」
と白カム子言っています。

しかし、どこまでも追いかけてくるマニキ…



この「わたしが倒すと決めていた」というところにマニキの愛を感じるんですが
いかがでしょうか
(妄想解釈すぎる
でも、2chでもそういわれていた…)
しかし、そこに現れたのは…






大天使エリーゼ、マニキと白カム子の間に割って入ります
エリーゼ~



この隙に逃げよう
と提案する脳筋軍師・アクアネキ。
大天使エリーゼがマニキを抑えている間に白カム子、マニキから逃れます
安全なところへ逃れて、タクミンとふたり「もっと強くならないとね
」と誓い合っていると、
(なにかと白カム子とタクミン仲いいんですよ…暗夜ルートの反動なんですかね…
)

脳筋軍師・アクアネキが倒れてしまいます
心配して、末妹サクラ(回復の杖が使える)を呼んで来ようとする白カム子ですが、
さすがの脳筋軍師、すぐに立ち上がると「もう大丈夫だから」と言って、

自分の体を顧みず、進軍のことばかり言ってきます

白カム子もアクアネキの様子に戸惑うばかり…
白夜ルート、あっさり進めようと思っていたのですが、暗夜兄弟が出てくると長くなってしまいますね~
次はついにあの方が出てくるので楽しみです
続く…

シンオウはひどいみたいですね。
シンオウにお住まいの方はお気を付け下さい。
シンオウなんて50センチくらい積もってもびくともしないのにひどいんだから、たくさん降ってるんでしょうね…
わたしもシンオウには15年くらい住んでいましたが(コトブキ、トバリ、ノモセなど…)
ノモセに住んでいたときとか車で20分の職場に2時間半かかってもつかないこともありましたよ

二時間半あったら(飛行機で)カントーについてしまう…

図鑑埋めシリーズです

472.が空いています。
472.はグライオンですね。
グライオンはグライガーに『するどいきば』を持たせて
グライガーは4世代のポケトレでgetした子がいますね

(グライガーもするどいきばも両方プラチナにあったのに、なんでいままで進化が後回しにされてたんでしょう…
たぶん、正確な進化条件がわかってなかったんだろうな

おや、グライガーの様子が…

おめでとう


色比較。

通常色。

色違い。
グライオンの色違いってこんな色なんですね~
この子も地味に初めて見たかも~
けっこう好きな色ですね

青と黄色の対比が新しい。
この青ってなかなかない色かも~
ホントに、そろそろポケモン紹介が怪しくなってきました…
どうしようかな…
さてさて、ファイアーエムブレム~if、白夜王国@ハード&カジュアル、
第12章『楽園の再会』後篇です。
前編で暗夜の末妹・大天使エリーゼと再会した白カム子ですが、
ガロンパッパと戦闘始めたらなんと…

パッパの援軍にマニキまであらわれました

わーい、マニキ~久しぶり

(こないだ、わたしが「マニキに会いたい…


しかし、マニキ…



全然再会を喜んでくれません~
(つーか、サイラス邪魔

ホントに白カム子といい、サイラスといい、ノー天気すぎますよ





わ~、マニキマジで怒ってます

本気のマニキもステキですね

(エビニキは一貫して『戻ってこい』でしたが、マニキは『裏切り者、殺す



マニキと白カム子の戦闘力の差見てくださいよ…
勝てるわけありません…
1章でカム子がマニキに勝ったのは、やっぱりマニキが接待プレイしていたからですね

ということで、この面の攻略条件は『主人公突破』なので、マニキともガロンパッパとも戦う必要なく、
ヒノカ姉さんの天馬に乗せてもらって突破ポイントまで行けばいいだけなのですが、
折角マニキと再会したし、マニキと白カム子の間には特別な戦闘会話あるので戦わせてみます

(もちろん、白カム子死んでしまうので、このあとリセットしました



マニキ「お前の兄ではない」って、エビニキにも「お前を妹とは思わん」って言われたことありましたね

でも、エビニキは終盤だったけど、マニキはこんな序盤…


「情など捨てろ」「ただ敵として殺し合おう」と厳しいことばっかり言ってきますが、
マニキこれは自分に言い聞かせているんですよ…
そうでもしないと白カム子に手を上げられるマニキではありません…

(えっ、解釈間違ってる


マニキとは戦わずに、白カム子一人突破ポイント抜けると、またイベント起こります。

ここまたぶれちゃってますね

「はぁはぁ、ここまでくればもう大丈夫でしょうか?」
と白カム子言っています。

しかし、どこまでも追いかけてくるマニキ…




この「わたしが倒すと決めていた」というところにマニキの愛を感じるんですが
いかがでしょうか

(妄想解釈すぎる


しかし、そこに現れたのは…






大天使エリーゼ、マニキと白カム子の間に割って入ります

エリーゼ~




この隙に逃げよう

大天使エリーゼがマニキを抑えている間に白カム子、マニキから逃れます

安全なところへ逃れて、タクミンとふたり「もっと強くならないとね

(なにかと白カム子とタクミン仲いいんですよ…暗夜ルートの反動なんですかね…


脳筋軍師・アクアネキが倒れてしまいます

心配して、末妹サクラ(回復の杖が使える)を呼んで来ようとする白カム子ですが、
さすがの脳筋軍師、すぐに立ち上がると「もう大丈夫だから」と言って、

自分の体を顧みず、進軍のことばかり言ってきます


白カム子もアクアネキの様子に戸惑うばかり…
白夜ルート、あっさり進めようと思っていたのですが、暗夜兄弟が出てくると長くなってしまいますね~

次はついにあの方が出てくるので楽しみです

続く…
ほぼ毎日ブログ投稿なされていて凄いですよね!
毎朝taishoさんのブログ観るのが日課になっております☆
昨日の雪は大変でしたね~自分はずっと会社で雪搔きしてましたよ~
朝から筋肉痛が…(笑)
今回の色っ子図鑑埋めはグライオンですか!このポケモンかなり好きな部類に入ります~♪
やっぱり色違いの方が良いですよね♪
また孵化しようかな…。
そしてFE白夜の記事も楽しく読ませて頂いております。
あまりにも暗夜寄りで笑ってしまいますが、自分が白夜をプレイした時を思い出しますね♪
このままで終盤のエリーゼがマニキに○○○のイベント耐えられるのかU+2049U+FE0Eって思ってしまいます(笑)
いつもコメントありがとうございます!
フログ見るの日課だなんて言っていただいてうれしいです~
FEのネタは白夜攻略まで困らないと思うんですが、いかんせん色ポケのネタが!いっぱい色ポケが出てくれるとうれしいんですが、中々…
色グライオンいいですね!
初めて見ましたが、この青と黄色がすっごく合ってると思います~
色っ子の方が断然好き~
FE楽しめていただいてますか?!
やっぱり、暗夜よりですか~?!
一応「この記事、白夜派の人が見てどう思うだろうか…」とは思いながら書いてはいるんですが(笑)
今後ますます暗夜派プリがひどくなると思いますので覚悟してください~
でも、白夜から始めたら、グラマス、シスコンすぎてウザい!とか、マニキ髪やばすぎる!とか、
暗夜ルートのこと、エビニキとタクミンが死んじゃうとか辛すぎる~、とか言ってたかと思うと、不思議な感じがします~
マニキとエリーゼはね…もう覚悟してますよ(涙)
色グライオンいい色ですねっ(≧▽≦)vvv
私も進化分いるんですが、
進化させてないのでこうしてtaishoさんのブログで見ると新鮮です~!
早く進化させたい衝動に駆られています(笑)
最近は色っこ熱が再燃していまして、最盛期(笑)と同じくらい粘っている気がします~。
taishoさんは色っこ紹介も終わりに近づいているのですか・・寂しい( ;∀;)
凄いことですが、どうにかこうにかポケモンの話題も続けてほしいな~なんて(圧をかけすぎですみません(笑))
最初のトークでシンオウやらノモセやら出てきて面白かったです(笑)
ポケモン好きは大体どこかわかりますね(笑)
私は久々に積もった雪を見て、かなりウキウキしてしまいました(笑)
いつもコメントありがとうございます!
色グライオン、いい色ですよね~v
わたし初見でしたよ~
自分でも見ているはずなのに、他の方のところで
見ると、あれ?って思うこともありますよね!
わたしのは手抜きでドッドバージョンとかだったりするので、
なおさらそう思ったりして(汗)
デコポンさん、最近色運もすごいですよね~
オラにもオラにも色運を!って思ってしまいます…
色っこ紹介…ホントに進化分ももう終わりに近づいて、あとは難しい子ばっかり…
でも頑張ります!FEの更新のためにも!
雪、ひどかったですよね~
静岡は全然降らないですが、カントーは意外と降りますよね!
わたしは凍った路面にげんなりしていた一日でした…
早く溶けないかな…
シンオウも遊びに行くのは楽しいですが、住むには(特に)冬が厳しい土地ですよ…
こちらも今日は雪がすごかったです!
九州なのにかなり寒いと何だか損した気になりますよ(笑)
雪は何かと大変ですね。
グライオン!やっぱりレントラー族の色に似てますね~!
でんきタイプっぽい!
マニキ出ましたね~!しかし、厳しい!
エリーゼちゃんはやっぱり天使ですね~!
アクアさん気になります。
いつもコメントありがとうございます!
全国的に雪すごいですね!
ライトさん大丈夫ですか?!
わたしが子供の頃住んでた静岡は、ホントに雪が降らなくて、静岡より北九州の方が雪降るイメージありますよ!
色グライオン、いい色ですね!
ホントだ!コリンクカラーですね!
だからなんかいい色だと思ったのか~
青く変わる色っこ好きです~
マニキ、第一王子って感じしますよね!もう、言ってることまとも!
ホントに狂ったガロンパッパの下で大変だと思いますよ~
エリーゼは相変わらず大天使ですが、なんだか元気が出てくれたようでよかったです!