goo blog サービス終了のお知らせ 

やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

いろちがい・エアームド&ルージュラ

2015年05月13日 05時44分43秒 | Weblog
関西オフ会、もちろん恒例の色っこ交換がありました~
今回は開催オフ会ということで、ジョウトにちなんだポケモンというお題でした
くじ引きで、わたしはデコポンさんから色エアームドをいただきました~
この子はムーンボっこですね、さすがデコポンさんと言えばオシャボです
渋い鈍色に変わっていて、ムンボともよく似合いますね~
デコポンさん、ありがとうございました





そして、わたしは交換に色タマンタを用意していました
タマンタ自体はシンオウのポケモンですが、進化形のマンタインはジョウトですからね
(最初、タマンタがお香もちじゃないと生まれないということ知らずに、マンタインのタマゴを貯めていたことは内緒です

わたしはくじでねこさんに色タマンタを差し上げることになったのですが、
なんとねこさん、全員分の色っこを用意してきたとのこと(しかも、全部孵化っこですよ
しかも、うちの子供たちの分まで
もう、ホントにお礼のしようもありません

まずは、ラブボ色ムチュール
ラブボとムチュールのピンクがとっても合ってますよね~
ムチュールのピンク好きだなあ~




お次に、ムンボ色ブビィ
ブビィはいつかダイパでポケトレしようと思っていたのですが、ダイパのポケトレ苦手&
相方のエレキッドのポケトレで嫌な思い出があるのでなかなかできずにいた子です~





そして、サファボ色クヌギダマ
クヌギダマもプラチナでポケトレできますが、ダブルスロットで難関の子ですよね~

しかも、全員オシャボっ子
ねこさん、さすがです



色っこ以外にも、いろいろお土産などいただいてしまいました~
わたしなんか、みんなで食べようと思って持っていった東京バナナを1個ずつ(1箱じゃないですよ、1個ずつ…
配っただけなのに~
個人的にはこのお塩がとっても気になります。
ご飯にかける塩もあって、長男がとても反応していましたあ、あとポッキーも(食べ物ばっかりだな、長男
ホントにみなさんいろいろありがとうございます





そして、このポーチ
せっかく、みんな集まれたのだからとなにかおそろいのものを買おうということになり、
大坂城の売店で3DSLLが入るポーチを柄違いでみんなで買いました~
(600円、安かったし
これで、色粘りをするたびにみんなのことを思い出せます



あ、あと、ポケセンの戦利品も忘れてました。
メタモンドールかわいいですよね~
メガネケースも
メガネケースはポッチャマがいたのがうれしかった
モンコレとポケプラは子供たちが買ったものです。



最後に、ねこさんにいただいた色ムチュールを進化させてみました~
ムチュールはLv.30で進化します。




おや、ムチュールの様子が…





おめでとう ムチュールはルージュラに進化した

色比較です~




通常色。






色違い。
うーん、顔の色とかは同じですかね…
ドレス(?)の色がピンクっぽく変わっているのかな?
けっこう変化はありますが、わかりにくい気もする色違いですね…


この子は大事ないただきものなので、進化させた後リセットして、色ムチュールのママかわいがらせていただきます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿