

劇場版ポケットモンスター・ビクティニと白き英雄レシラム
の半券をnamcoのお店に持っていくと、バトリオVのエンブオーパックをもらえます。
近所にはnamcoのお店がないので、帰省のついでに王子の店に寄りましたが、もうないとのこと↓
代わりにビクティニのシールをくれました。
子供たちが収まらないので、一回マリオカートをやったのですが、
わたし「うちにもマリオカートあるよ、昔のだけど」
長男「ホント!?でも、ソフトだけでしょ?」
わたし「ソフトだけじゃなくて、昔のWii(スーパーファミコン)もあるよ」
長男「ほんと?!じゃ、家に帰って手を洗ったらやる!」
スーパーファミコン出してきたのは四年ぶりくらいかな?
接触悪かったけど、一応動きました。
マリオカートは難しかったのですが、桃鉄に長男大ハマリ!
まあ、あの人はスゴロク大好きだからね。
大喜びで、誕生日のプレゼントはDSの桃鉄にしようかなと言ってるくらい。
旦那は「いや、一回キングボンビーに会ってからにした方がいいと思うけど」
と。
キングボンビーほどイヤな悪役ゲームキャラもなかなかいないですよね。
確かに長男、キングボンビーにつかれたら大泣きしそう(^-^;

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます