『詩あきんど』詩あきんど年を貪る酒債哉

「逆日めくりカレンダー」(残8、782日)

「逆日めくりカレンダー」(残8、782日)
 人生100歳身近に感じられるようになっています今日この頃ですが、一体全体日本全国100歳以上は、実際どのくらいおられるのか。
 
百歳以上の高齢者は、老人福祉法制定された昭和38年には全国153人で したが、昭和56年千人を超え、平成10年1万人を超えました。
 平成24年5万人 を超え、今年は86,510人(前年比+6,060人)です。 また、百歳以上の高齢者のうち女性76,450人(全体の約88%)です。」
と書かれていました。

厚生労働省 今年というのは、令和3年9月14日時点までのことです。
 
  そこで、私事恐縮ですが、昨年8月22日満95歳他界しましたが、わたくしは「もしかすると100歳」まで生きるのではないかと、とも話しており、またにも90歳のめでたい卒寿になったころ、「もうここまできたんだから、100歳目指してみたら」と、折に触れて声掛けをしていました。
 「・・・どうだかねぇ~」と、いつも微笑んでいましたが、「ただし、ピンピンコロリが条件だね」と、冗談えながらの会話でした。

 しかし、わたくしは昨年は、まさに生き様でもあり、まったく認知症的気配もなく、最後の最後まで意識はっきりしており、なんだかしれませんが、「そうだ!の生き様を目標にしよう!」と、瞬間思ってしまったのです。

 ただいたずら長寿ということではなく、いつも「中今」の意識をもちながらではありますが、ふとそのとき「逆日めくりカレンダー」をつくってみようかなと思ったのです。
 ご承知のように、このようなカレンダー市販されており、誕生日、試験、結婚記念日などに使われていますね。

 そこで95歳の母71歳の自分との年齢差考慮してみると、95歳と3か月-71歳2か月のおおざっぱですが、それを差し引きすると、母の齢を超える目標までの日数が、
34、792日-26、010=8、782日ということになります。
 
 目標達成には、残り8、782日の「逆日めくりカレンダー」が「0」になればいいわけです。なんとなく励みになるような・・・!
 因みに86歳と10か月生涯でした。

※典比古
 文中「中今(なかいま)」とは、過去未来十字路、すなわち現在、今のことであり、十全に生ききることという意味で使っています。は、しむということです。
 そして理想は「ピンピンコロリ!」でしょうね。  

母の齢を超えるまで、残り「8、782日」!

    自宅の近くにございます
       滝の沢不動明王  典比古撮影
        
    ※もうこの地に引っ越してきて43年!
       ずっとこのお不動さんられています!

次回は『樹木葬』鑑賞 宮永武彦を記事にいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事