goo blog サービス終了のお知らせ 

【ヴァギナ・デンタータ】

瞼を閉じれば見えてくるものこそ本当の世界――と、信じたい私は四六時中夢の中へ。

そうとも言う

2005年07月07日 00時10分14秒 | 似非エセー

-----------------------------------------------------------------------ESE-essay written by maro-mami*[soutomo-iu]

「あの人、みんなの目の下のくまなのよ」

 主婦の立ち話から拾い聞いた話。
 目の上の瘤だろうとは思えども、そうとも言うのではないかと一瞬戸惑うほど見事な間違いではあると思った。
 でもきっと、鏡を見ているときしか気にならない。





>>>化粧、お金、言葉。何もかもを解決するほどの効能は必ずしもないと、判ってはいるのに。<<<
[fukujyou-ni-shisu]*(2005. 07. ××)------------------------------------------------------------------------------------

蚊プセル

2005年07月04日 18時08分43秒 | 似非エセー

-----------------------------------------------------------------------ESE-essay written by maro-mami*[ka-puseru]


 必要なもの
  ・ガチャガチャのカプセル、蚊 
 [手順]
 1,蚊を見つける。
 2,カプセルで蚊を生け捕る。
 3,カプセルを転がして遊ぶ。
 4,カプセルを開ける。
 5,目の廻ってフラフラになった蚊を叩き潰す。
 

 小さい頃に姉とよくやっていた遊び。
 誰に話しても、「そんなことしたこともない」と白い目で見られる。





>>>残虐だったあの頃が懐かしい。<<<
[fukujyou-ni-shisu]*(2005. 07. ××)------------------------------------------------------------------------------------

だいにんき

2005年07月03日 18時32分25秒 | 似非エセー

-------------------------------------------------------------------------ESE-essay written by maro-mami * [dai-ninki]

 姉と来店した下着売り場にて。
 セクシーコーナーとポップが下がっていたものだから、思わず、「大人気」を「おとなげ」と読んでしまう。



                           
>>>「訪う」を「大人う」と表記してみたい。意味は大人に成長すること。<<<
[fukujyou-ni-shisu]*(2005. 04. ××)------------------------------------------------------------------------------------