今日 明日 小学校の支部での 青山様 ぼんぼん
「青山様 ぼんぼん」 って 松本市の伝統行事なんだぁ
松本市内で小学校生活を送った人しか知らないかも
娘が6年生で 支部の役員をやっているから・・・
引率
子どもたちの安全を守らないといけないから サンダルの方が涼しいけど
めったに履かないスニーカーで出動 サンダルじゃあねえ
役員と高学年の男の子が作ったお神輿を 法被を着た 高学年の男の子がかつぎ
「青山様だい わっしょいこらしょ」と掛け声をかけ
女の子は 浴衣を着て 提灯を持って ぼんぼんの歌を歌いながら 町内を歩いて回る
神輿に盛られているのは 杉で 杉は 先祖の霊を鎮めると言われているんだ
この行事は 鎮魂の意味があって お盆前に 松本市内の各町会・支部で行われるんだよ
私は ずーっと 松本在住だから 小学生の時は 6年間参加して・・・いまだに ぼんぼんの歌は覚えてる
本来は 鎮魂の行事のはずなんだけど 鎮魂の行事だって知らないで参加している子 保護者が多いよね
私も大人になってから 鎮魂の行事だと知ったんだぁ
明日もあるから 頑張らないとね 子どもたちの安全第一
1時間以上歩くから 結構疲れるんだぁ
とにかく初日 お天気にも恵まれ 無事に終えられて良かった
お天気を心配してくれた お友達 ありがとう
よろしくお願いします
青山様ぼんぼん
今はなかなか伝統行事
素晴らしい
幸せ
今日は、松本地方は雨
皆さんの普段の行いがいいのですね
明日も頑張って
コメントありがとうございます
お天気 結構心配だったんですが お友達がパワーを送ってくれたお陰で 無事にできました
伝統行事 大人になったら 懐かしく思い出せるので大切にして行ってもらいたいです
明日も頑張りますね
いつもありがとうございます
SNOWちゃんが来るの知ってたら出て行ったのに・・・ごめんね。
今年で参加するの最後だから役員大変だけど楽しんでね
お兄ちゃん帰ってきて嬉しいね
おいしいものいっぱい作ってあげてね。
追伸
うちに帰って家族に言ったらみいんなパールの誕生日忘れてたあ
覚えてくれていてほんとにありがとっ
パソコンを今朝 開いたら調子悪くて
昨夜はコメントありがとう〓
パールちゃんの お誕生日みんな忘れてたんだね
今日も青山様ぼんぼん頑張るね
忙しそうだけど 身体に気を付けてね〓