帰国して一週間、やっと体調も落ち着いてきました。
朝のランニングも好調です。
今朝、今年初めて「ホーホケキョ」を聞きました。
激しいひと鳴きで下手くそでした。
思わず笑ってしまいました。
いつもかくれていて姿を見せないことが多いのですが、声ははっきりきこえます。
ホーは吸う息、ホケキョは吐く息、胸をいっぱいふくらませてさえずるのだそうです。
「ホーホケキョ」と鳴くのは早春ということになっていますが、昨年はこのランニングコースで真夏も聞くことが出来ました。
普通のホーホケキョから谷渡りに続けようとして
「ホー、ホッホケッキョ、ホケッキョ、ケッキョ、ケッケキョ、ケッキョッケッケキョケッキョ」
と鳴き方がガタガタになったりして、そういう失敗の鳴き方を聞くのも楽しみのひとつです。
今はめちゃくちゃ下手な鳴き方ですが、これからどんどん上手になってくれると思います。

ぽちっとプリーズ m(_ _)mお願いします


人気ブログランキング
にほんブログ村

やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~
1回のショッピングで2回マイルがたまる!




JALのホームページが新しくなりました。







朝のランニングも好調です。
今朝、今年初めて「ホーホケキョ」を聞きました。
激しいひと鳴きで下手くそでした。
思わず笑ってしまいました。
いつもかくれていて姿を見せないことが多いのですが、声ははっきりきこえます。
ホーは吸う息、ホケキョは吐く息、胸をいっぱいふくらませてさえずるのだそうです。
「ホーホケキョ」と鳴くのは早春ということになっていますが、昨年はこのランニングコースで真夏も聞くことが出来ました。
普通のホーホケキョから谷渡りに続けようとして
「ホー、ホッホケッキョ、ホケッキョ、ケッキョ、ケッケキョ、ケッキョッケッケキョケッキョ」
と鳴き方がガタガタになったりして、そういう失敗の鳴き方を聞くのも楽しみのひとつです。
今はめちゃくちゃ下手な鳴き方ですが、これからどんどん上手になってくれると思います。

ぽちっとプリーズ m(_ _)mお願いします



人気ブログランキング


やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~

1回のショッピングで2回マイルがたまる!


JALのホームページが新しくなりました。



