成田で手荷物を受け取ったらびっくり!










本当にのんびりと4週間リゾートを楽しみました

カオラックも最高
朝食ビュッフェ
東南アジア最大のプール!なんと全長3キロ
な~~~~~んて
めちゃくちゃ楽しみました
まだ
余韻に浸ってる状態です。
ただ!
初めての経験
買ったばかりのピカピカの真っ赤なスーツケース。
ターンテーブルから降ろしたらすぐに気が着きました
スーツケースに合わせて買ったスーツケースベルトがない
えっ
なんだこれ(叫)
スーツケースの鍵が壊されている
中を開けてみると

ファスナーが開けられていて明らかに
意図的に
何者かが何かを盗み出そうとした
ハハ~~~ン
たぶんバンコクの乗り継ぎの間
飛行機から飛行機へ荷物を運搬中のどこかで開けられたとしか考えられない
東南アジアの乗り継ぎ中に荷物の再検査はないはずだし
すぐに係員を呼んで事情を話して保険手続きが必要な書類を作成
幸い盗まれたものはなし
高価なものは入ってないし
クリーニングに出すためにまとめたものとか
空のバッグとか
わさびピーナッツ
なんてものだけだから
スーツケースのベルトは
ベルト紛失はよくあるのでとTGの係員から新品をその場でもらいました。
鍵が壊されている状況を係員が見て
「バンコクのスタッフにこの件を報告して今後絶対にこのようなことが起きないように申し伝えます。」
ということです。
作成してもらった書類でJALカードで保険請求をすることに。
しかし最近はこういうのは珍しい
昔はよくありました~
私は今回が初めてですが
ロンドンとかフランクフルトとか・・・・・・・
皆さん気をつけましょう!
そして被害に会ったらその場で係員を読んで保険手続きをしましょうね










本当にのんびりと4週間リゾートを楽しみました


カオラックも最高
朝食ビュッフェ
東南アジア最大のプール!なんと全長3キロ
な~~~~~んて
めちゃくちゃ楽しみました

まだ
余韻に浸ってる状態です。
ただ!
初めての経験
買ったばかりのピカピカの真っ赤なスーツケース。
ターンテーブルから降ろしたらすぐに気が着きました

スーツケースに合わせて買ったスーツケースベルトがない

えっ
なんだこれ(叫)
スーツケースの鍵が壊されている

中を開けてみると


意図的に
何者かが何かを盗み出そうとした

ハハ~~~ン
たぶんバンコクの乗り継ぎの間
飛行機から飛行機へ荷物を運搬中のどこかで開けられたとしか考えられない

東南アジアの乗り継ぎ中に荷物の再検査はないはずだし
すぐに係員を呼んで事情を話して保険手続きが必要な書類を作成
幸い盗まれたものはなし
高価なものは入ってないし
クリーニングに出すためにまとめたものとか
空のバッグとか
わさびピーナッツ
なんてものだけだから

スーツケースのベルトは
ベルト紛失はよくあるのでとTGの係員から新品をその場でもらいました。
鍵が壊されている状況を係員が見て
「バンコクのスタッフにこの件を報告して今後絶対にこのようなことが起きないように申し伝えます。」
ということです。
作成してもらった書類でJALカードで保険請求をすることに。
しかし最近はこういうのは珍しい
昔はよくありました~
私は今回が初めてですが
ロンドンとかフランクフルトとか・・・・・・・
皆さん気をつけましょう!
そして被害に会ったらその場で係員を読んで保険手続きをしましょうね

楽しい4週間よかったです。(僕たちもノンさんレポートで気分はプー)楽しかったとは言え、旅の疲れをご自宅でゆっくりされて下さい。スーツケースビックリですね~。昔20年前ですが(汗)添乗員をしていた頃はノンさんがおっしゃる通り良くありました。日本人団体客はみんなサムソナイト!きっと合鍵でも作られたのではっていう具合にあった見たいですね。幸い僕やお客さんはロストはあっても開けられる被害はありませんでした(汗)何も取られなくて良かったですけど、鍵が壊されるのは「コラー!」って感じですよね。何はともあれお帰りなさ~い。
窃盗団まとめて取り締まったと聞いていたのに、やはり居るんですねぇ・・・
私は今回スーツケース割れて帰ってきました。昔のMicky Mouseスーツケースだから古いので仕方がないんだけど、空港を出てから気づいたので即、帰宅後連絡し対応してもらえることに。ANAだったのですが早速修理を依頼。
代金で保証だと保険会社で18000円と言われ悩みましたが愛着があるモノなので修理をして、次回の渡航時に現地で新しいモノを買ってお別れか、状態によってはまだ使うか。。。でも、昔のだから重いんですよね。 悩むところです。
何にしても盗まれなくて良かったですね。
何も取られなかったとはいえ、知らない何者かがスーツケースの中を物色したことはとても気持ち悪いです。
でも起きたことはしょうがないのでもうう忘れることにします。
世界中不景気なのでまたこのようなことが起きる可能性はありますね。
貴重品はやはり機内持ち込みに限ります。
今回は時差がきついです。
今朝3時半に起きてランニングしてふらふらになり、そのあとは眠くて眠くてなんだかボーとしちゃて・・・・・
これから食事の支度をして早めに休もうかと思っているところです。
フライトしている時はあちこち行くので時差というよりはいつでも眠れる時に寝るようにしていたのでこれほどきつくはなかったのですが。
プーケットが楽しすぎたからですね♪
そうそう日高さん添乗員なさっていたんですね。大変なお仕事ですよね~もしかしたら機内でお目にかかっているかもしれませんね(笑)
旅キチ三平さんは今度の旅はどちらですか~