お天気に恵まれこんなに秋晴れで~す。
福島が誇る会津若松城
地元では 一般的に鶴ヶ城(つるがじょう)といいます。
小さいけれど美しく素晴らしいお城です。



今回の温泉宿は「御宿 東鳳」
昨年に続き2度目の宿泊です。





温泉も最高に気持ちが良くて、露天風呂の寝湯で空を眺めているとまるでプラネタリウムのように星が近い。
運が良く流れ星がハッキリと見ることができました~
本当にラッキー
福島が誇る会津若松城
地元では 一般的に鶴ヶ城(つるがじょう)といいます。
小さいけれど美しく素晴らしいお城です。



今回の温泉宿は「御宿 東鳳」
昨年に続き2度目の宿泊です。





温泉も最高に気持ちが良くて、露天風呂の寝湯で空を眺めているとまるでプラネタリウムのように星が近い。
運が良く流れ星がハッキリと見ることができました~

本当にラッキー

田舎からだと、新潟市内に行くより若松の方が実は近いのです(汗)
小学生の時の修学旅行が会津でした。
だから懐かしくて大好きなお城です。
白虎隊の物語を、、お墓でガイドさんが説明してくれた時に胸にぐっときたことを覚えています。
五色沼も神秘的な美しさに感動しました。
なんか~日高さんと話が会いますね♪