バンコクのエンパイアプレイスでの生活もとっても快適
スタッフも客室係の人たちも最高に感じがいいし
何の不自由もありませんが
ちょっと刺激がほしくなっちゃいました~
たまたまネットでHISを見ていたらにバンコクのJWマリオットが最安値なのを発見
こういう予約ではエリートナイトに加算されないけれど
マリオットのゴールド&プラチナ会員になれるエリートナイトとは?
今年もプラチナ会員なのと、来年も予定では十分に到達できそうなので安いほうがいいや
と思いたって
行ってきました























はじめてのJWマリオットバンコクのラウンジ
とっても広くて快適です。
4時30分からのカクテルタイム
しっかりと4時間楽しみました
6時からのカナッペタイム
3人のシェフが目の前で料理を作ってくれるのでいつも出来たてなのがうれしい
この日は中華料理
点心類がとってもおいしく
ぷりぷりのエビに大満足
カナッペタイムと言うよりも立派なディナーです。
明日帰ることをラウンジのスタッフに話したら
「明日は日本料理の日ですよ~ 一番人気なんですよ~ シェフが握る寿司もありますよ~ ぜったい来てください~ 日本人のお客様の感想を教えてください~」
と言ってくれたので
すぐにレイトチェックアウトを頼み
翌日のチェックアウトの日もラウンジでくつろぐことにしました~
結果は
お寿司おいしかった~
寿司飯が最高
こんな感じでその日もカクテルタイムを最後まで楽しんで
結構遅くなってエンパイアに帰宅
なんだか我が家に戻ってきた気分
JWマリオットバンコクの一泊のお値段はマリオットのHPからの予約だと最安値が1万8千円
今回のHISはなんと驚きの9千5百円なり
HISのバウチャーを印刷して、多分いくらプラチナといえど今回は普通にチェックインだと思うなか
フロントのスタッフがプラチナカードを見てすぐに
「ラウンジでプライベートチェックインをさせていただきます。」
と、うれしいことを言ってくれちゃって
いつもどおりに
お部屋のアップグレード
プラチナギフト
そしてラウンジで
15時からのアフターヌーンティ
16時30分からのカクテルタイム(4時間)
ラウンジとしては初めての3人のシェフの目の前で作るお料理(カナッペタイム18時から2時間)
充実の朝食
それに加えて
レイトチェックアウトしてまたまたもう一度日本食の日と言うラウンジでカクテルと美味しいお寿司
こ~んなに
至れり尽くせりでいいの~
9千5百円なのに~
私の飲み物代だけでも
とっくに宿泊料は超えてるよ~

ありがとう
マリオット
エンパイアプレイスに暮らしながらこんな贅沢な冒険をしてきました~
スタッフも客室係の人たちも最高に感じがいいし

何の不自由もありませんが
ちょっと刺激がほしくなっちゃいました~
たまたまネットでHISを見ていたらにバンコクのJWマリオットが最安値なのを発見

こういう予約ではエリートナイトに加算されないけれど
マリオットのゴールド&プラチナ会員になれるエリートナイトとは?
今年もプラチナ会員なのと、来年も予定では十分に到達できそうなので安いほうがいいや

と思いたって
行ってきました
























はじめてのJWマリオットバンコクのラウンジ
とっても広くて快適です。
4時30分からのカクテルタイム
しっかりと4時間楽しみました

6時からのカナッペタイム
3人のシェフが目の前で料理を作ってくれるのでいつも出来たてなのがうれしい

この日は中華料理
点心類がとってもおいしく
ぷりぷりのエビに大満足
カナッペタイムと言うよりも立派なディナーです。
明日帰ることをラウンジのスタッフに話したら
「明日は日本料理の日ですよ~ 一番人気なんですよ~ シェフが握る寿司もありますよ~ ぜったい来てください~ 日本人のお客様の感想を教えてください~」
と言ってくれたので
すぐにレイトチェックアウトを頼み
翌日のチェックアウトの日もラウンジでくつろぐことにしました~
結果は
お寿司おいしかった~
寿司飯が最高

こんな感じでその日もカクテルタイムを最後まで楽しんで
結構遅くなってエンパイアに帰宅
なんだか我が家に戻ってきた気分

JWマリオットバンコクの一泊のお値段はマリオットのHPからの予約だと最安値が1万8千円
今回のHISはなんと驚きの9千5百円なり

HISのバウチャーを印刷して、多分いくらプラチナといえど今回は普通にチェックインだと思うなか
フロントのスタッフがプラチナカードを見てすぐに
「ラウンジでプライベートチェックインをさせていただきます。」
と、うれしいことを言ってくれちゃって
いつもどおりに
お部屋のアップグレード
プラチナギフト
そしてラウンジで
15時からのアフターヌーンティ
16時30分からのカクテルタイム(4時間)
ラウンジとしては初めての3人のシェフの目の前で作るお料理(カナッペタイム18時から2時間)
充実の朝食
それに加えて
レイトチェックアウトしてまたまたもう一度日本食の日と言うラウンジでカクテルと美味しいお寿司
こ~んなに
至れり尽くせりでいいの~
9千5百円なのに~
私の飲み物代だけでも
とっくに宿泊料は超えてるよ~

ありがとう
マリオット

エンパイアプレイスに暮らしながらこんな贅沢な冒険をしてきました~

私は先日、ある格安クーポンで名古屋のマリオットに
泊まったのですが、当然のことながらエリートナイトに
加算されず。マリオットリワードは平会員なので
何の恩典もなし。
ちょっとさみしかったです。
プラチナなのもプー太郎だからで、自慢にもなりませんし。
ヒルトンの会員でもありますがマリオットのほうが断然良いというふうには感じています。
なので当分はマリオット漬けになりそうです(笑)
JW Marriott Seoul滞在でしたが今回は旅行会社からのツアー参加なのでエリートナイトには当然加算されないのですが、なんと! UPされました。
ツアー会社の添乗員がチェックインをしたのでロビーで待っていたら「旅キチさん~ちょっと来てください~と呼ばれ、あなた、何をしましたか?と。」
「何にもしていませんが・・・」「あなたは部屋が変わりますから他の人に言わないでください~」ってそんな大きな声で呼びつけておいて、皆に鍵を渡すとき「お互いの部屋について同じですから聴かないように」
って・・・(^_^;)
結局前回の履歴からなのか??よくわかりませんが
お部屋はUPされ、とりあえず部屋で荷物を開いているとフルーツが届きました。
今回はラウンジやチムジルバンを使う暇など無いくらい遊びまくりましたが、それでも快適な滞在でした。
私もマリオットのベッドが大好きなので浮気せず使うんだろうなぁ・・・とマリオット系列の虜です(笑)
寝心地いいですよね~
一回だけマイカオのマスターベッド、あの大きなベッドが片方だけ沈んでいたのでマットを交換してもらいました。
よほど大きくて重量のある人が泊まっていたからだと思いますが・・・・・(笑)
それくらいかな~
JWアップグレードしてもらって良かったですね♪