goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

たから物

2021-06-05 | Weblog
5月の孫の家族とのおしゃべり!
ラインテレビ電話だ。
長男の男の子。もうすぐ、4才になる。

パパに
「鯉のぼりないね(空を泳ぐこいのぼり」
というと
孫:「あるよ」
 保育所で作った鯉のぼりを見せてくれる
 画用紙に孫のクレヨンの模様がついている

パパ「兜があるよ、出してない!」
孫:「あるよ」
 孫の手作りの鯉のぼりの「しっぽ」の方に
 折り紙で折った兜がついている。上手に折れている。
ばば「ほんとだ!!!」

ばば「この鯉のぼりに名前があるの?」
孫:「○○」
自分の名前を教えてくれる
ポールに書かれている孫の名前を見せてくれる

可愛い可愛い孫君だ。
素敵な素敵な孫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップ作り

2021-06-04 | Weblog
そろそろ梅の時期がやって来た。
昨年、カシスジュースを試してみたが、
農作業の後は、梅シロップの水割りが、一番!
セッセッと、
梅シロップ作りに精を出すことにしようと思う。
早速に、昨日梅、1キロを買ってきた。
午前中に仕込むつもりだ。

暑い夏のちょっとした楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業でダイエット!

2021-06-03 | Weblog
痩せたい痩せたいと思って居た冬場、
今は、多少思い通りの体型に近づいてきた。

一生懸命体を動かし、目の前のことをやりこなす。
私の大好きな「無心!」
体型も少しずつ理想に近づいてきている。
一石二鳥!
この調子で、この生活を楽しんで行ければ、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を生きる!

2021-06-02 | Weblog
この言葉を耳にする機会がある。
プラス思考は、
未来を指向する?!

私自身にとっては、そうであったように思う。
現実に余り満足したことがないように思う。

今、いまの事時、日常に目を向いてみようかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無心!

2021-06-01 | Weblog
ふと、単純作業に無心で取り組んでいるときがある。

料理の時も、
初めは、ぶつぶついろんな文句を呟いている。
集中し出すと、料理のことだけ頭の中が駆け巡る。
ある程度、出来上がってくると、
ぶつぶつが無くなっている。

色々な場面で、
目の前の事に集中しているときがある。
スイッチON!
このON・OFFを素早くできれば
良い習慣になるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする