
りんどう
日中は暑いなと感じても朝晩は涼しくなりました。 好きな花が多くて嬉しい季節。 リンドウ...

ヤマラッキョウ
学名にALLIUMが入る球根の植物です。ALLIUMはラテン語でニンクニの意味です。 食べるラッキ...

ボクの庭にセッコクが咲いた
セッコクが咲いた セッコクが咲いた 真っ白なセッコクが~ 義母が50年近くお付き合いし...

シマシャジン
シマシャジンに会えるチャンスに恵まれました。日本では長崎にしか咲かない花。 地元のIさ...

ホトトギス
今の家に越してきて25年近く ほぼ最初から庭に咲いている花 実家の母が持ってきて植えた...

紫色づくし
センブリは咲いたかな トップランナー紫が咲いてる 咲いてる 草取りされていたから、ドキ...

シロバナタツナミソウ
今朝ゴミ出しに行く途中 あら? お久しぶり 手前がグレーチングです。大きさ、い...

ダイモンジソウ
名は体を表すって事ですね ピントを合わせたらハナアブ?が来て揺らします ここは人が通...

ツルリンドウ
今年はまだツルリンドウを見てなくて、諦めてました。実だけでもどこかで見られたらいいかな...

海辺を散歩
隣の県まで行って調べ物。一日かかるつもりで出かけたら、思わず短時間で片づいて、さあどう...