
ラクウショウ
ぶらりと行ってみた公園 ラクウショウがありました 沼杉とも呼ばれてます 流れがある湿地や 川岸に生え 地中または水...

近所をぶらぶらと
令和元年は早くも12月 寒いの寒いの飛んでいけ~ って思ったら暖かい 花の追っかけをやっていたら 山の紅葉は終わって 郷に降りてきました 素敵なお帽子にブローチが・・ ...

永平寺へ
福井県の永平寺へ行って来ました 初めての舞鶴若狭道 敦賀ジャンクションから北陸道へ ...

梅雨明けの沢
沢に行ってみたら すごい水量でゴーゴー唸っていました 見たかった花は盗られてました ...

ホルンフェルス
ホルンフェルス ドイツ語で直訳すると「硬い岩石」 北長門海岸国定公園の北の端に位置する 小さな湾にある 柱状節理なんですが もっと分りやすく書くと 山口県萩市より少し島...

またまた海岸へ
砂紋を見てきました 夕陽が干潟に沈む時間と 干潮の時間が合い お天気で休みで・・ 条件ありありの一日です ...

機内から
さ 帰りましょ って事で機内です 進行方向の右側の席をとったので アルプスの山々が見えるはず 富士山は左の席じゃないと見えないかな ...

関東へ
三連休は関東へ行ってきました 長男の所へ 家庭訪問+生活指導=説教 出発ロビーに入って写真を撮り こ...

ダム湖
最初に知ってから 行ってみたいなぁと思いながら 約一年 北海道の蒼い湖には...

イチョウ
今度こそイチョウ ぱらぱらと落葉してました 左下見えますか~ イチョウって結構...