goo blog サービス終了のお知らせ 

☆上原正敏さん 勝手にふぁん倶楽部☆

テノール歌手・上原正敏さんを応援する私設ファンサイト

青薔薇海賊団クリスマスコンサート

2014-12-24 | コンサート

 青薔薇海賊団 クリスマスコンサート

今年のクリスマスイブは、花の銀座で青薔薇海賊団と素敵な時間を過ごしませんか?

終演後には必ず、美味しいワインが飲みたくなりますよ・・・

 

 毎度お馴染み、実力派仲良し6人組が贈る豪華で楽しいコンサート。

 厳かで、格調高いクリスマスイブをお約束いたします。 

日 時 : 2014年12月24日(水)19:00~開演 18:30~開場

場 所 : 銀座 王子ホール

出 演 :

井ノ上了吏(テノール)・上原正敏(テノール)・片寄純也(テノール)

川口静華(バイオリン)・荒庸子(チェロ)・北村晶子(ピアノ&編曲)

プログラム:「天使の糧」「アヴェ・マリア」「青薔薇海賊団スペシャル・クリスマスメドレー」他
 ※曲目は変更される場合がございます

チケット: ¥5000円 (全自由席) ※小学1年生からご入場いただけます

主催・チケット取り扱い: アクート音楽事務所 (TEL・Fax) 03‐6265‐0921

後援:公益財団法人 東京二期会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sコンサート

2014-12-20 | コンサート

Sコンサート ~みんなのはじめてクラシック~

 Sコンサートはテノール歌手の上原正敏をはじめ、オーディションで選ばれた歌手・アマチュア音楽家“厚木市文化会館応援アーティスト”が楽しいお話を交えながら繰り広げるクラシックコンサートです。
クラシックコンサートが初めての方にも、わかりやすく、クラシック音楽がより身近に感じるプログラムをお届けします。

<日 時> : 2014年12月20日(土)14:00~開演

<場 所>  :  厚木市文化会館 小ホール

<演奏曲>:お楽しみに♪

<出 演> : 上原正敏(テノール) 大須賀恵里(ピアノ)
厚木市文化会館応援アーティスト(4期生): 一角朋美(メゾソプラノ) 木本結梨香(フルート) 山田秀二(トロンボーン)

<料 金>大人1,000円/小中学生500円  (全席自由) ※未就学児の入場はできません
 
 ・・・10月19日発売開始・・・

※前売り券が完売した場合当日券の販売はありません。
 
※「一人でも多くの方に音楽のすばらしさを感じてほしい」という願いを込めてチケット料金を設定しました。
 
<チケット取扱い>
・厚木市文化会館チケット予約センター TEL:046-224-9999
・本厚木ミロードプレイガイド TEL:046-230-3291(窓口のみ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒屋「音を楽しむ会」

2014-07-26 | コンサート

大黒屋「音を楽しむ会」 ~ テーマ 「月河」 ~

日 時 : 2014年7月26日(土) 16:30~開演(1時間程度)

出 演 : 上原正敏(テノール) 北村晶子(ピアノ)

会 場 : 板室温泉 大黒屋
〒325-0111 栃木県那須塩原市板室856番地 

料 金:¥3000(当日宿泊のお客様は無料)

アクセスはこちら    
※送迎タクシー(片道500円)那須塩原駅西口12:45発 
那須塩原から大黒屋まで1日1往復  
前日迄に要予約。定員あり。
東北方面の方はお問い合わせください


本格的なクラシック音楽からジャンルを超えたコンテンポラリーまで、浴衣で鑑賞いただける、 温泉旅館ならではの「音」の楽しみ方がここにございます。
コンサート会場の目の前には自然豊かな那珂川が流れ、うっすらと山の端に影が落ちる頃、 演奏が始まります。
ステージには美しき調べが響き、庭園では木々がさわやかな山の風に葉を躍らせます。
音楽と大自然が織りなす「饗演」。
コンサートホールとは違う、いつもの名曲が、新鮮によみがえるひと時をご堪能ください。


予約・お問い合わせ
TEL:0287-69-0226     
FAX:0287-69-0497
E-mail:onsen@itamuro-daikokuya.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」in清水

2014-07-13 | コンサート
親子で楽しむクラシック名曲コンサート
 
こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」~オペラデビューは0才から~
 
仲良し兄妹のヘンゼルとグレーテルが森のなかで出会ったのは、
動物さんの音楽隊と、おいしそうなお菓子の家!そして....優しくてこわ~い魔女!?
 
 
【日時】2014年7月13日(日)11:00~開演  10:30~開場  (公演時間60分/休憩なし)
 
【場所】静岡市清水文化会館(マリナート) 大ホール
 
【出演】上原正敏(二期会会員)/富本康成/川口真貴子ほか
 
【曲目】
たくさんの動物たちに会えるよ!
他にも童謡や手遊び歌、オペラの曲がいっぱい!
童謡「ぞうさん」「アイアイア」「山の音楽家」

みんなで楽しい手遊び!
ピアノ、ヴァイオリン、オーボエ、ホルンと色々な楽器が出てくるよ!
「あたまかたひざポン」「おにのパンツ」「お弁当箱のうた」

おいしいお菓子がたくさん!
「アイスクリームの歌」「ホットケーキはすてき」

みんなで魔女をやっつけよう!
オペラ≪ヘンゼルとグレーテル≫より「ホークスポークス魔法だぞ」
 
※グリム童話およびフンパーディングのオペラ≪ヘンゼルとグレーテル≫とは内容・構成が異なります。
 
【チケット】
おとな1,500円 こども(小学生以下)500円 おやこペア(おとな1枚とこども1枚)1,500円
 
※おやこペア券は、マリナートのみの取り扱いとなります。

【問合せ】 静岡市清水文化会館マリナート 054-353-8885


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災チャリティー演奏会

2014-06-29 | コンサート

今、私たちにできること

「第4回 東日本大震災チャリティー演奏会」

~続けよう!届けよう!つなげよう!~

震災から3年。4回目のチャリティー演奏会を企画しました。

共に支えてくださる皆様に感謝し、今年も心を込めて歌います!

輝く未来を担う子供達のために、更なるご支援、ご賛同をお願いします。

日 時 :2014年6月29日(日)13:30~開演 (13:00 開場)

場 所 : 寒川町民センター ホール

チケット: 1席 999円 (全自由席)

出 演 :

(テノール独唱・合唱指揮) 上原正敏

(ピアノ・編曲)北村晶子

(チェロ)荒庸子

(バイオリン)川口静華

(女声合唱)寒川コール四季の会

(合唱伴奏)茂内久代

(友情出演)茅ヶ崎少年少女合唱団

※収益金は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」に寄付します。

チケット取扱店:

・ ウスイ植物園(寒川駅北口徒歩1分) ℡ 0467-75-3251 木曜日定休

・ 俵屋(一之宮小学校入口交差点)     ℡ 0467-75-0932 日曜日定休

・ カナリヤ小谷支店(さがみメイト内)   ℡ 0467-74-4114 水曜日定休

・ (株)エフピーアンドホーム(一之宮小学校北門そば)℡ 0467-75-2211 水曜日定休

プログラム:映画音楽より「ムーンリヴァー」「ロミオとジュリエット」「エーデルワイス」「ゴンドラの唄」 他

主催 : 寒川コール四季の会チャリティー実行委員会

後援 : 寒川町 ・ 寒川町教育委員会

問合せ : 寒川コール四季の会  shikinokai@jcom.home.ne.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二期会WEEK<第6日>

2014-06-28 | コンサート

二期会WEEK<第6日>「Concert for KIDS ~3才からのクラシック(R)~」

 

◆日時 : 2014年6月28日(土) 1回目11:00~開演(10:30開場)/2回目14:00~開演(13:30開場)

◆会場 : サントリーホール ブルーローズ(小ホール) 

◆出演 :

鷲尾麻衣(ソプラノ)、上原正敏(テノール)、

礒 絵里子(ヴァイオリン)、浜 まゆみ(マリンバ)、海野幹雄(チェロ)、石野真穂(ピアノ)

◆予定演奏曲目:

「熊蜂の飛行」(リムスキー=コルサコフ)

「白鳥」(サン=サーンス)

オペラ『トゥーランドット』(プッチーニ)より「誰も寝てはならぬ」  ほか

Sony Music Foundationとの共催による、3才以上のお子様とご家族いっしょにお楽しみいただける約1時間のクラシック・コンサート。コンサートホールの殿堂サントリーホールで、体いっぱい音楽のシャワーを浴びてください。

入場料金:(全指定席・税込)

おとな¥2,500、こども(3才~小学生)¥1,500

※このコンサートは小さなお子さまにも1名につき1枚チケットが必要です。

※3才未満のお子さまのご入場はできませんのでご注意ください。

※第6日は、二期会WEEKセット券の対象外です。

※二期会オペラ愛好会会員割引あり

◆共催 :Sony Music Foundation(公益財団法人ソニー音楽財団)

◆協賛 :ソニー株式会社/ソニー生命保険株式会社/ソニー銀行株式会社

《チケット販売》

●ご予約・お問合せ

二期会チケットセンター
受付電話 03-3796-1831 FAX 03-3796-4710
受付時間:平日10:00~18:00/土曜10:00~15:00/日・祝休業

●チケット販売

サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017 http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/
チケットぴあ【Pコード222-947】 0570-02-9999 http://pia.jp/t/nikikai-week/
ローソンチケット【Lコード32117】0570-084-003 http://l-tike.com/
イープラス http://eplus.jp/

●チケット発売日 2014年3月7日(金) 一斉発売開始!

●先行発売

チケットぴあ【Pコード222-947】 0570-02-9999 http://pia.jp/t/nikikai-week/ 2014年2月20日(木)~26日(水)
ローソンチケット プレリクエスト先行 http://l-tike.com/ 2014年2月20日(木)~26日(水)
イープラス http://eplus.jp/ 2014年2月20日(木)12:00~3月2日(日)18:00

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」in船橋

2014-06-21 | コンサート
親子で楽しむクラシック名曲コンサート
 
こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」~オペラデビューは0才から!?~(四重奏版)
 
 
【日時】2014年6月21日(土)
午前の部/11:00~開演(10:30開場)
午後の部/14:00~開演(13:30開場)
 ※約65分公演。休憩なし
 
【場所】船橋市民文化ホール
 
仲良し兄妹のヘンゼルとグレーテルが森のなかで出会ったのは、
動物さんの音楽隊と、おいしそうなお菓子の家!そして....優しくてこわ~い魔女!?

こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」オペラデビューは0才から!?
 0才から入場可クラシックの名曲や童謡、手遊び歌をオペラの登場人物が楽しく演奏します。
歌の他にバイオリン、オーボエ、ホルンが加わり、にぎやかにクラシックの名曲を会場のお友達と一緒に楽しめるコンサートです。
 
【曲目】童謡「ぞうさん」「森のくまさん」「アイアイ」「あたまかたひざポン」「おにのパンツ」「お弁当箱の歌」
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より「ホークスポークス魔法だぞ」ほか
 
【出演】
(ソプラノ/グレーテル役) 板倉まなみ
(メゾソプラノ/ヘンゼル役) 松本やすこ
(テノール/パパゲーノ・魔女役) 上原正敏 
 
(ピアノ)辻森さやか
(バイオリン)渡邊みな子
(オーボエ)三浦 舞
(ホルン)梁川笑里
 
【チケット】 全席自由 一般1,500円/0才~中学生500円/親子ペア1,700円

【問合せ】 船橋市民文化ホール(電話 047-434-5555) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起雲閣サロンコンサート

2014-05-05 | コンサート

熱海起雲閣サロンオペラコンサート
~ トークで気軽にクラシック♪ ~ 第13弾

プッチーニの愛したヒロイン達

プッチーニのオペラのヒロインは身近な女声女性?

オペラのストーリーから歌詞まで、楽しいトークで解説♪
これであなたもプッチーニ通

<とき>
2014年5月5日(月・祝)13:30~開場 14:00~開演

<ところ>
熱海起雲閣 音楽サロン Tel 0557-86-3101



<出演>
ソプラノ:岡 範子
テノール:上原 正敏   
ピ ア ノ:出田 晶子

<プログラム>

オペラ
「ヴィッリ」
「マノンレスコー」
「トスカ」
「ボエーム」
「蝶々夫人」
「トゥーランドット」 よりアリアと二重唱


<チケット>
前売り券3000円 当日券3500円 高校生以下無料

<チケット取り扱い>
セリザワ書店、井上紙店



<主 催>
ムジカ・コッリーナ  090-2683-5011

<交通案内>
熱海駅より徒歩20分
熱海駅より3番バス乗り場「相の原団地」行き
「下天神町」バス停下車徒歩0分
熱海駅より2番乗り場「紅葉が丘方面」行き「天神町」バス停下車徒歩3分
※会場の駐車場は台数制限があります。市営駐車場をご利用ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の娯楽、オペラって何?

2014-02-22 | コンサート
上原正敏 presents 「大人の娯楽、オペラって何?」
 
 
【日時】2014年2月22日(土)18:00~開演  17:30~開場
 
【場所】かめありリリオホール (JR亀有駅南口下車徒歩1分)

絶品!歌のフルコース!!
~難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを楽しく~

歌手が命を懸けて目指すたったひとつの音とは?
心の叫び「アリア」、音で紡ぐ「会話」、高音で驚かせ、低音であやしくささやく。
歌手が挑む、声という楽器の果てなき挑戦の旅へ、どうぞご一緒に!

【曲目】
『フィガロの結婚』より「恋とはどんなものかしら」「ケンカの二重唱」(日本語版)
『魔笛』より「復讐は私の心に燃えて」
『カルメン』より「ハバネラ」
『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
『椿姫』より「乾杯の歌」
ほか
 
【出演】
(ソプラノ) 見角悠代
(メゾソプラノ) 川口真貴子
(企画&テノール) 上原正敏 
(ピアノ)古川かりん
 
【チケット】 座席指定 2000円 (未就学児入場不可)

【主催】葛飾区文化施設指定管理者

【後援】葛飾区/葛飾区教育委員会

【協力】京成電鉄株式会社/キョードーファクトリー

【企画・制作】株式会社Sawa Promotion Office

【制作協力】株式会社二期会21

【問合せ】かつしかシンフォニーヒルズ (電話 03-5670-2233) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」in葛飾

2014-02-22 | コンサート
親子で楽しむクラシック名曲コンサート
 
こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」~オペラデビューは0才から~
 
 
【日時】2014年2月22日(土)11:00~開演  10:30~開場
 
【場所】かめありリリオホール (JR亀有駅南口下車徒歩1分)
 
仲良し兄妹のヘンゼルとグレーテルが森のなかで出会ったのは、
動物さんの音楽隊と、おいしそうなお菓子の家!そして....優しくてこわ~い魔女!?

こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」オペラデビューは0才から!?
 0才から入場可クラシックの名曲や童謡、手遊び歌をオペラの登場人物が楽しく演奏します。
歌の他にバイオリン、オーボエ、ホルンが加わり、にぎやかにクラシックの名曲を会場のお友達と一緒に楽しめるコンサートです。
 
【曲目】童謡「ぞうさん」「森のくまさん」「アイアイ」「あたまかたひざポン」「おにのパンツ」「お弁当箱の歌」
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より「ホークスポークス魔法だぞ」ほか
 
【出演】
(ソプラノ/グレーテル役) 見角悠代
(メゾソプラノ/ヘンゼル役) 川口真貴子
(テノール/パパゲーノ・魔女役) 上原正敏 
 
(ピアノ)古川かりん
(バイオリン)日比恵三
(オーボエ)秋元桜子
(ホルン)梁川笑里
 
【チケット】 座席指定 大人1,500円/未就学児500円 ※0才以上入場可(チケット必要)

【主催】葛飾区文化施設指定管理者

【後援】葛飾区/葛飾区教育委員会

【協力】京成電鉄株式会社/キョードーファクトリー

【企画・制作】株式会社Sawa Promotion Office

【制作協力】株式会社二期会21

【問合せ】かつしかシンフォニーヒルズ (電話 03-5670-2233) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする