デジカメってべんりですよね~
インスタントカメラを買って、残り枚数気にして、現像しに行って、何日か待って
取りに行って~ほしい写真は焼き増し枚数かいてもらったりしてまた現像してって
遊びに逝ったときはよくやってましたよね~
まぁそれが楽しいってのもあったんだけど、自分でやるのはちょっとめんどくさかったりしたよね~
そんなこんなでデジカメを購入したのはソニーのUシリーズU10がでたときだったのだ~
これもすごく(・∀・)イイネ!!ってかんじでした^^
携帯しやすくって時代の先端をいってたかんじだったよ^^
でもねぇ~最近画質に限界を感じていろいろ新しい機種を買った友達とかと
写真を撮ってたりすると、どうも自分でとらないほうがいいことに気が付いたりして
あとで見てみてちょっとショックだったりする全然もらった画像のほうがきれいで
うまくとれてるからさ~(ノД`)シクシク
そんなこんなで写真を撮ることの意義を忘れかけてたこのごろ
これだ~!!という機種が登場しました^^
それはパナソニックのLUMIX FX-7
うす~いのに500万画素、しかも3倍ズーム、しかも2.5インチ液晶、
しかも手ぶれ補正ツキ・・・U10をすべての点において凌駕しております
これしかないってことで買おうと思ったが
ひとつ気になったのが色合いで定評のあるキャノンのIXYシリーズ
そのなかでもLUMIX FX-7の対抗馬と目されるIXY50これは・・・負けずとも劣らぬ
薄さしかも定評があるという人気機種。これをはずさぬ手はない。
でも手ぶれ補正、500万画素・・・迷う
それでもFX-7かうんだ~!!
ってことで買いました^-^
インスタントカメラを買って、残り枚数気にして、現像しに行って、何日か待って
取りに行って~ほしい写真は焼き増し枚数かいてもらったりしてまた現像してって
遊びに逝ったときはよくやってましたよね~
まぁそれが楽しいってのもあったんだけど、自分でやるのはちょっとめんどくさかったりしたよね~
そんなこんなでデジカメを購入したのはソニーのUシリーズU10がでたときだったのだ~
これもすごく(・∀・)イイネ!!ってかんじでした^^
携帯しやすくって時代の先端をいってたかんじだったよ^^
でもねぇ~最近画質に限界を感じていろいろ新しい機種を買った友達とかと
写真を撮ってたりすると、どうも自分でとらないほうがいいことに気が付いたりして
あとで見てみてちょっとショックだったりする全然もらった画像のほうがきれいで
うまくとれてるからさ~(ノД`)シクシク
そんなこんなで写真を撮ることの意義を忘れかけてたこのごろ
これだ~!!という機種が登場しました^^
それはパナソニックのLUMIX FX-7
うす~いのに500万画素、しかも3倍ズーム、しかも2.5インチ液晶、
しかも手ぶれ補正ツキ・・・U10をすべての点において凌駕しております
これしかないってことで買おうと思ったが
ひとつ気になったのが色合いで定評のあるキャノンのIXYシリーズ
そのなかでもLUMIX FX-7の対抗馬と目されるIXY50これは・・・負けずとも劣らぬ
薄さしかも定評があるという人気機種。これをはずさぬ手はない。
でも手ぶれ補正、500万画素・・・迷う

それでもFX-7かうんだ~!!
ってことで買いました^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます