goo blog サービス終了のお知らせ 

春を呼びに

2021-02-28 11:30:00 | 日記
徒歩で行って来ました


何のことない
畑の隅に埋まっている
アレを掘るのです



積もった雪など見えません

コツコツ
掘った下には…


ありました~
春の使者
山わさび
これから味見です

(^^)✌️★*☆♪


😁お願い☘️
近所のおばさんが
雪山に穴を掘って何かをしていても
反応してはいけません
ソッと生温かい目で見守ってあげましょう
奴はただの
食いしん坊です



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姉1 )
2021-02-28 12:30:42
雪の中から山ワサビって
土凍ってないの??
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-02-28 12:35:30
姉1へ
ハウスの前の日陰にならないところなので
凍ってませんでした
雪の溶けた水でジクジク~
長靴もスコップもドロドロ(ToT)
気にならないけど

✳️実姉です
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-02-28 13:00:10
こんにちは〜

山わさびうまいんだよな〜

雪山に穴を掘っている人がいたら
100%反応しますよ✨ムフフ
私の食いしん坊レーダーに反応しますから😄
返信する
Unknown (らんてる)
2021-02-28 14:22:29
こんにちは!
自生している山ワサビですか?
いいなぁ…)^o^(

私の住んでる周辺では、
そろそろ蕗のとうや、セリが顔を出してくると思います。
春になると、苦いものが欲しくなってきます。
返信する
Unknown (ピーちゃん)
2021-02-28 15:25:16
こんにちは🌞

確かあったかいご飯の上に
すりおろした山わさび乗せて
醤油をかけて
ご飯が進んで🍚🍚止まらない
美味しいものですよね
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-02-28 20:16:50
らんてる様へ
畑のすみに勝手に育っているものです。
寒い時期だとやはり辛味がピリっと良いのですが…
夏場は2メートル四方の場所をとられ…厄介な奴です。

久しぶりのスコップ作業
楽しかったです
辛くて涙出たのは秘密です
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-02-28 20:18:02
春は山菜など良いですよね
採取に行くのが好きなので

もうすぐの春を楽しみに待ちます
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-02-28 20:24:21
ピーちゃん様へ

ワサビ醤油…その手があったか~
次回に試して見ますね
今日のは辛くて涙涙…(つд`)

春の気配が美味しかったです

ありがとうございます
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-02-28 21:20:45
@ryukobasiri 様へ

食いしん坊レーダーを
お持ちとはさすがです!

春のスタートは
やはり山ワサビですよね
(辛いけど(T.T))

いつも思うんですが、
テキトーに採取されても
枯れない自然の力には驚きです

ありがとうございます
   
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2021-03-01 09:07:41
うわぁ〜
何が出てくるのかと
ドキドキしちゃった
またまた
貞子かと思いましたが
美味しいものなのですね!

ワサビって
綺麗な水が流れている所って
イメージですが
土の中にあるの!

信州のワサビ田で食べた
ワサビソフトクリーム思い出しちゃった

なかなか、生のワサビをいただける
機会はありません!

贅沢ですねぇ〜
返信する

コメントを投稿