ここでブログを始めたのは
自己免疫疾患内耳障害 という
病気に罹ったのがキッカケでした。
発病したときの様子から症状 治療に至るまで
個人的感想を含めて 色々書いてきました。
それには リアル生活では人に言えないことも
たくさん 書いたし
とくに気持ちの面では 吐き出させてもらった感が強いです。
耳の方は 投薬治療のおかげか
今のところ だいぶ落ち着いているようです。
んが、最近はそれ以外にもカラダの不調が乱発していて・・・・
とにかく ポンコツ全開なんです。
いかに ポンコツか。
自分でもあきれてしまうくらい・・・ポンコツ;;
なんせお財布の中は ショップのポイントカードより
圧倒的に病院の診察券が多いんですから;;
ココから先は耳具合をちょっと休んで
ポンコツ日記 書いてみようかと思いました。
本来なら? 新規カテゴリーとやらを開設して
そっちで書いたほうがいいんだろうけど・・・
やり方がわからない;;
まぁ きっかけは 耳かもしれないし??
不具合は一カ所ではないし・・・
このまま 続けて書いていこうと思います。
自己免疫疾患内耳障害 という
病気に罹ったのがキッカケでした。
発病したときの様子から症状 治療に至るまで
個人的感想を含めて 色々書いてきました。
それには リアル生活では人に言えないことも
たくさん 書いたし
とくに気持ちの面では 吐き出させてもらった感が強いです。
耳の方は 投薬治療のおかげか
今のところ だいぶ落ち着いているようです。
んが、最近はそれ以外にもカラダの不調が乱発していて・・・・
とにかく ポンコツ全開なんです。
いかに ポンコツか。
自分でもあきれてしまうくらい・・・ポンコツ;;
なんせお財布の中は ショップのポイントカードより
圧倒的に病院の診察券が多いんですから;;
ココから先は耳具合をちょっと休んで
ポンコツ日記 書いてみようかと思いました。
本来なら? 新規カテゴリーとやらを開設して
そっちで書いたほうがいいんだろうけど・・・
やり方がわからない;;
まぁ きっかけは 耳かもしれないし??
不具合は一カ所ではないし・・・
このまま 続けて書いていこうと思います。