goo blog サービス終了のお知らせ 

あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

小惑星1077

2009-05-16 20:35:43 | 植物

この花はカンパニュラです。
花の形が釣鐘に似ていることから、ラテン語の釣り鐘を意味するカンパニュラと名付けられたそうです。
釣鐘といっても花は小さいので、ゴーンと鳴るよりもチリンと鳴る印象です。
ちなみに1926年に発見された小惑星帯の小惑星「1077 Campanula」はこの花にちなんで命名されたそうです。
和名は「釣鐘草(ツリガネソウ)」と「風鈴草(フウリンソウ)」です。
どちらも花の形にちなんだ名前ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。