goo blog サービス終了のお知らせ 

のんさまの留学日記

この歳で海外留学?!地図も読めない、英語も話せない「おばさん」だけど、台湾で中国語を学びます!

洗濯日和

2006-03-18 10:47:46 | その他
今朝は、いきなり暑苦しくて、目覚めてしまった‥。

真夏を思わせるこの陽気!!!

そうだ、今日は洗濯しよ~っと☆

「お知らせ」は見過ごすな!

2006-03-14 23:18:08 | その他
今日は火曜日。

いつもと同じ時間に目覚ましがなる。

シャワーを浴びる。





が、しかし!!!

なんと、お湯が出ないではあ~りませんか???

「断水のお知らせ」、気づいた時は、すでに遅し。

可惜~!!!




「ファイナル☆ディスティネーション3」

2006-03-11 15:43:33 | その他
今、台湾で上映している映画です。

いや~、おもしろかった。

アメリカ制作の映画なので、音声は英語そのままで、字幕は中国語。

でも、映像だけでも、ストーリーを充分に理解することができました。

さて、ストーリーはというと‥。

とにかく、映画館で観てください!

かなり、グロイ映像が多いので、心臓の弱い方はご遠慮くださいね~☆

二日目。

2006-03-10 14:28:45 | その他
今日で、バ○ト二日目となりました。

今までに、「学校の先生になりたい!」って考えたことなかったから、正直言って、どんな風に教えたらいいんだろうって、不安があったんです‥。

で、「あ、そっか、自分が今、学校で習っているスタイルをそのまま、あてはめてやればいいんだ!」と気づきました。あとは、得意の『横路に反れる話』をして‥。

こんな感じで、あっという間に、2時間が終了してしまうのでした。次回も楽しみです!!!


日本語教師

2006-03-07 11:38:28 | その他
はい、私のことです。

っていうか、こんな私ですが、「日本語教師」のバ○トを始めました。

大学でお世話になっている子から、譲り受けたバ○トです。

バ○ト先は、三菱と関連がある会社のようで、運命を感じる私‥。

生徒は5人です。だから、ちょうどいい感じです。

この日は初日でしたが、無事に2時間の授業を終えることができました。

次は金曜日‥。がんばるぞ~☆




疲れも吹っ飛ぶ?

2006-03-05 11:28:20 | その他
今日は、夏を思わせるほど、いい天気でした。

こういう日って、なぜか行動力がアップしてしまいます。

ってなわけで、お気に入りのスポットへお出かけ‥。

あ~、思う存分、買い物できるのって、シアワセ~☆

もちろん、チープな買い物で、大満足する私なのでありました。

クラシック☆コンサート

2006-03-04 10:49:20 | その他
これまでの私の人生に無関係だった、上級階級への仲間入り?を果たしました。

台湾人美人姉妹のクラリネットとフルートのコンサートです。

「国家音楽院」が会場でしたが、スゴク立派な建物で、ビックリしました。

あ、もちろん、彼女たちの演奏もステキでしたよ。

台湾の「アンコール」って、日本のとは違うみたいで、不思議でした‥。

でもでも、心も身体もリラックスできたので、よかったな~☆


泣ける~!!!

2005-12-07 09:15:52 | その他
写真は「ひろのお誕生会」を私の家でやった時のものです。


きのう、またまた『ほたるの墓』を観ました。これで5回目なのですが‥。ビンセントのお国フランスでも悲しいストーリーとして有名だとは‥。

相方がダウ○ロードに成功したので、きのう上映会をしました。もちろんビンセントも一緒です。彼もすでに何回も観ているようで、日本語版だけど、映像だけで充分に理解できたみたい。節子の痛々しいシーンになると、私たち、もうジュルジュルですよ‥。

観終わると、と言うより、泣き終わると、これがまた、スッキリするもんなんですね。たまに涙を流すのは身体にいいって聞いたことあるし。私の相方はこういうの観ても絶対泣かないんですよ。だから素直に泣いてるビンセントを見て、またさらに泣けちゃう‥みたいな。

やっぱり『ほたるの墓』はいい!!!8月のあの時期だけでなく、たまに観るのもいいですよ。そして、たくさん泣いちゃいましょう!!!絶対にお薦めで~す☆