goo blog サービス終了のお知らせ 

My Happiness

大好きなEXILE☆SHOKICHIのことや
日々の生活の中で感じた小さな幸せ
について書いていきます。

☆絆☆

2011-11-08 14:13:51 | 日記
11~12月はたくさんの行事が集中しているので、毎年その前後にはバタバタと
慌ただしくなってしまいます
小学校のお祭りや子供会のイベントの準備、次女のダンス発表会の打ち合わせなど
あれこれやっていたら、前回の記事からだいぶ間が空いてしまいました
こんな時期を過ごすのも次女が小学生の間までかな…
あと一年半、頑張らなくちゃ

そんな週末には、土曜日、小学校のお祭りでお店を出店し、日曜日は次女が出る
10人11脚レースの付き添いに行ってきました
初めは迷っていたけれど、お友達に誘われて実際に始めてみると、とても楽しいと
いって10人11脚の練習に参加していた次女
《気合》の文字が入った手作りネックレスとシリーバンズをみんなでお揃いで身に
つけて、大会当日を迎えました

朝のうちはやる気で満ちていた子供たちでしたが、他のチームが順調に走り切る中、
次女のチームだけが3回戦のうち1回戦目、2回戦目と続けて転んでしまい、
すっかり落ち込んでしまった様子
でも、お昼休憩後に改めて並び順を考え直し、スタートの踏み出しを練習して、
午後に行われた3回目の挑戦でやっとゴールまで走り切ることができました

小学生の部 8チームの中で当然結果は最下位
でも、最後まで諦めない姿勢が評価され、特別賞をいただくことができました

途中、上手くいかない悔しさから友達同士を批判し合う場面もありましたが
ちゃんと気持ちを切り替えて自分たちの考えで行動し、それが結果に繋がった
ことが嬉しくて
子供たちの成長を感じた一日になりました
大会テーマの『絆』も深めることが出来たんじゃないかな

            
      


今年のケーキ♪ ~次女ver.~

2011-09-25 23:54:27 | 日記
9月20日は、次女11歳の誕生日でした

今夜は焼肉でお祝い  次女が好きなエビもたくさん焼いて、大満足の次女でした
食後には、恒例の手作りケーキの登場です

              今年のケーキはこちら

       

先日、誕生日プレゼントで購入したポンチョのキャラクター、カエルのピクルスです

カエルのケーキを作るのは今回で二度目。
1回目は、長女が幼い頃、カエルのおもちゃがお気に入りだったので作りました
その時は顔だけだったけれど、今回は全身  手足もあるとリアルな感じになってしまうので
ピクルスが風船を持っているイラストを参考にしてみました
ちょっとは可愛くなったかな~
ちなみに次女は顔と風船、長女はお腹、旦那と私は手足をいただきました

中身はほんとに幼くて、5年生とは思えない次女
勉強は苦手だけれど、興味のある料理や手芸、工作はとことん夢中になる…
子供らしいといえばそうなのだけれど、ちょっと心配になることもあります
でも、細かい所に気づいて、周りの人に気を配れるという意外な一面も
その優しさは失わずに、大きくなっていって欲しいなと思います

9月14日といえば…

2011-09-13 17:48:27 | 日記
9月14日はRising Sunの発売日  私のところには、まもなく届く予定です  
そして、もうひとつ。  私が今の職場に勤めて丸一年を迎える日
偶然だけれど、すごく嬉しい  ご褒美をもらった気分です

去年、10数年ぶりに仕事に就き、パートとはいえ家事と仕事の両立や体調管理が
思うようにいかなくて、悩んだこともありました。
また、この一年の間に職場内でもいろんなことがあり、9人もの先輩・同僚が退職し、
寂しさと不安を何度も感じてきました。
でもそんな中、家族の理解と協力や、沈んだ気持ちを高めてくれる将ちゃんの歌声
があったから、ここまでやってこられたのだと思います

今も、常に変化を続ける園にこの先もずっとついて行かれるのか、
また以前のように体を壊さないかなどとと、不安に思うことがあるけれど

子供たちの笑顔に触れられ、保護者の方と喜び合い、時には一緒に悩みながら
共に子育てをしている気持ちになれる保育の仕事がやっぱり大好き
これからまた新たな気持ちで、楽しみながら働くことができたらいいなと思います

今夜は好きな食べ物づくしにして、一年の節目のお祝いをしてしまおうと計画中
お酒は苦手なので、飲み物はカルピスソーダにして
メニューは、ポテトニョッキとサラダとトマト鍋  デザートにケーキもつけちゃいます

そしてRising SunのPVを観て、パワーの充電をすれば完璧
早く届かないかな~

今年もチクチク…

2011-09-09 23:57:08 | 日記
今年も次女のダンス発表会用の衣装作りの時期がやってきました

一昨年までは長女の分もあり、一度に7着作ったりもしていたので、それに比べたら
3着くらいたいしたことがないはずなのだけれど…
これがなかなか捗りません
でも、そろそろやらなくてはと思い、今日はスパンコール70枚を縫い付けました
地道な細かい作業で、目が痛くなってきますが
舞台で照明が当たるとキラキラ光ってキレイなので、そんな姿を想像しながら
なんとかやりきりました

今年、5年生が踊るのは、レディー・ガガ、東方神起、ビヨンセの3曲。
先生のお話によると、ビヨンセの曲ではEXILEの振り付けも入る予定なんだとか

それってやはりChoo Chooの縦並びダンスかな
私としては、もっとマイナーな振りを取り入れてほしいけれど
そんなダンスの仕上がりを楽しみにしつつ、衣装作りを頑張りたいと思います

ところで、明日は《COUNTDOWN jp》に将ちゃんとNESさんの出演がありますね
スペイン坂スタジオには行かれないけれど  メッセージとリクエストは、しっかり送りました
どんな話が聴けるのかな~  楽しみです

週末は…♪

2011-09-05 13:56:56 | 日記
先週は、みっちりお仕事の日々+土曜日出勤でした
長い一週間が終わって迎えた日曜日は、家族でショッピングモールへ
そして、次女にちょっと早めのバースデープレゼントを購入してきました

今年のプレゼントは…
              
雑貨屋さんで一目惚れしたというカエルのポンチョと、紙せっけんです
5年生らしくないグッズですが  本人は大満足で、とても嬉しそうでした

晩ごはんは外で済ませ、家に帰ってからは次女のリクエストで花火をして、
お休みを満喫

そして締めくくりには、録画しておいた《EXILE魂》を一人でのんびり鑑賞しました
両手を合わせてごはんが出来上がるのを待ってる将ちゃんを見て、思わずドキドキ
勝手な妄想しちゃいました

将ちゃんのたくさんの笑顔に癒されたけれど、今回は将ちゃんが歌う場面がなくて
寂しかった~
番組がリニューアルしてからは将ちゃんも歌う機会が増え、毎週楽しみにしているので、
ガッカリしてしまいました

来週こそは、将ちゃんの歌声を聴くことが出来ますように