goo blog サービス終了のお知らせ 

飲みの場到るAC

プーマRC(元アミノバイタルAC)で活動するお酒好きなランニング仲間です(^○^)/

谷川真理ハーフマラソン 御報告

2011年01月13日 00時39分36秒 | 大会
こんばんは
TAKAです

最近めっきりと寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか
風邪が流行っておりますので、お体には十分気を付けて下さいね

早速ですが、9日に開催されました谷川真理ハーフ、そして打ち上げの模様を御報告
させて頂きます。

当日は朝からで気温も暖かく、しかも風もない絶好のレース日和でした

会場の特設ステージでは、我らがO理さんのトークで盛り上がり



猫さんを交えてのウォーミングアップ



アチーブさんのお計らいで、我々はアミノバイタルACのテントで集合しました



個々にストレッチで気持ちと体を整える方もいれば



ニャ~で気合い十分な方まで



それぞれ、レースに向けた心持ちは違いますよね

そうこうしていたら、我々のテントにO理さんが登場しました




エールのお言葉を頂戴し、感動とテンションは上がってきました

ここで、掲載して良いか迷いましたが、今回のレースは地雷絶滅をテーマにした大会で、何故か
ジャージさん、そして私の会社の部長さんを含めて走ることに
この写真は、いずれ我が社の社報に載るらしいです
余談ですが



ここで、ハナミズキさんが笑顔で登場しました
思わず、よっしーも貰い笑い
お二人とも素晴らしい笑顔でナイスショットです



理由を尋ねると・・・
50%オフで念願のシューズをハイテクショップブースでゲット
女性は買い物上手ですよね

レース前に女子チームのナイスショット
笑顔が天気に映えていますよね~



レースも順調に終わり、テントでは宴会の序幕がスタートしていました



ここで、仲良しS藤さんご夫婦が帰ってきました
皆さん、この笑顔をご覧下さい



今回は奥様の伴走でレース中はご一緒され、奥様はお見事
自己ベストを1時間も更新する快挙を成し遂げました
このことは、もしかしたら・・・
お一人では成し遂げる事が出来なかったかもしれませんが、やはりご夫婦二人三脚で得た結果では
ないでしょうか~
これからもラブラブでお願いしますね

こうそうしていたら、会場ではオークションも始まり、盛り上がっていました。



ただ、アミノの忘年会ではないですが、30000円も払っている人は居なかったかなぁ(笑)

ここで、最初にお詫びを
私のブログは想いをお伝えしようとするあまり、どうしても長くなってしまいますので、気になるところ以外は
読み飛ばして下さいね

これから、中盤戦の打ち上げに突入です

今回の会場はS-TOMOさんからのご紹介頂いたお店で、神田須田町にある中華料理「随苑」でございます。
TOMOちゃん



このお店は200種類の食べ物と、50種類の飲み物の食べ物放題で、しかも3時間で2900円
当日、ご参加頂きました方は実感しているかと思いますが、ボリューム、味とも
大食い、そして廃人の聖地に相応しいお店ではなかったでしょうか

乾杯はいつもノミノのイベントでは、ほぼ皆勤賞のE本さんのご発声で宴会はスタートしました
写真が無くてすんません

皆さん、何を食べようかと真剣にメニューとにらめっこ



あれっ、N澤さんはメニューじゃなくて、携帯とでした

ここからは暫くは飲み食べに走っていました



この缶ビールは持ち込みですが、次回からはダメですよ~



ここで、宴会部長が仕事を終えて登場



続いて、kaiさんがお越しに



この宴会部長はハーフを走っていないので、まだまだ元気です



徐々にお酒も入り、皆さん楽しそうですね
よっしーの笑顔は「おやじキラー」との事
確かに、やられそうです




ダッチーママの笑顔も素敵です



そろそろ、の注入です



こちらはラムネ注入



大人のような少年です

宴会も中盤に入り、お休みモードの方もちらほら・・・



チームましゃ&りえもんさんの横で、テツヒコさん、首が辛そうです



I田さんもお疲れモード

3時間の長丁場、こちらのパーティーは「ゴルフ談議」に



もしかしたら、ノミノ杯ゴルフコンペ?
今年は開催されるかも

ここで、ハナミズキさんがご登場です







いつも思いますが、皆さん、本当に良い笑顔ですよね~

料理を堪能しつつ、ここでは合コン?
いやいや、単なる情報交換にしておきます



今は赤外線通信という便利な機能があるので
ひと昔前は電話番号を聞くことすら、ドキドキな時代でしたが

ここで、お店から特別に紹興酒を頂戴したのもありまして、本日の「アブルーム賞」として自己ベスト1時間を
更新されたS藤さんの奥様に



伴走された旦那様も嬉しさ一杯です



ここでも、お約束の「眠り王子」が、まだまだ元気です



何となく、面白くないなぁ~と思っていたら、やっぱり



E本様、いつも申し上げておりますが、ノミノで油断は禁物でございますよ~
しかも、ホラー映画のような悪夢が



最後に、宴会部長より、締めの一言を頂戴し



食べ物、飲み物も尽くして





一次会は途中に懐かしい方の乱入(ご本人の希望もありまして、写真や名前の掲載は
もあり、27人の大宴会となりましたが、無事に終了しました
皆さん、3時間を飲んで、食べて、本能的な笑顔で素晴らしいです
お付き合い頂きまして、本当に有難うございました

ただ、ご参加頂きました皆様に一つお詫びがございまして、飲み放題のメニューにがあるのが
前提でしたが、赤ワインも白ワインも1本ずつで終わってしまい、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません
でした

一応、「大食い選手権」をこのお店で開催しようと思っていますので、次回は不足がないようにとクレームを
言っておきましたので、ご勘弁を

このブログは長いなぁ~と思われる方も沢山いらっしゃるかと思いますが、私も既にフルボトルを
空け、今は焼酎に入っておりますが、酔っ払いながら、しかも頭がボォ~としながらも頑張っておりますので、
二次会までお付き合い頂けたらと思います

二次会はハイテク近くまで戻り、「和民」にて開催しました。
扉の奥には・・・
宇宙人?深海魚?宴会部長?



二次会は残った15名位でスタートし、乾杯







ここで、カメラマンを一瞬代わってもらい、TAKAも乾杯

二次会も二時間の飲みでしたが、盛り上がっていましたよ





ご夫婦もまだまだ元気です
若干、ましゃさんがお疲れの雰囲気も



二次会では、KOBAちゃんの恋愛談議もあり、血液型議論もあり、楽しい時間を過ごす事が出来ました

ただ、一つ気になる点が・・・
KOBAちゃんが自分で言っていたのですが、たまに「キモイ」と言われるようで

皆さんはどう感じますでしょうか



やっぱり、ちょっとキモイ感じ?
いやいや、好青年だと思いますよ
ちょっとだけ、不器用な彼ですが、熱い男でなかなか良い奴ですよ
でも、写真はやっぱりキモイかなって冗談です(笑)

そうこうしている間に、食べ物もなくなり



今日は皆さんに申し訳なかったので、次回は



が沢山飲めるお店を探していきますので、よろしくお願いします

最後は解散がバラバラになってしまいましたが、恒例の集合写真で



当日は鹿児島で「いぶすき菜の花マラソン」に参加されていたホーリーさん、ATOMさん、難コースだったようですが
本当にお疲れさまでした。

また、谷川真理ハーフで自己ベストを出された方も多数おられましたし、本当に良かったです

そして、レースから打ち上げまで、また、お忙しいところ、打ち上げからご参加頂きましたTONOちゃん、
マークさん、KOBAちゃん、テツヒコさん、T田さん、kaiさん、ご参加頂きまして有難うございました

当日、風邪や体調不良で参加出来なかったOか本さん、S-TOMOさん、こん平さん、mntさん、まだまだ寒い日が
続きますので、お体には気を付けて無理はしないで下さいね

長々とのブログになってしまいましたが、これからレースシーズンに入っていきますし、レースを控えている
方は体調管理をしっかりとして、レースを楽しんで下さい

では、

(今日のつぶやき)

人間というものは人それぞれで、考え方や想いもみんな同じではないですよね・・・
自分の想いを伝えても受け取る側次第で、違った捉え方もあるもんですし、自分の考えが
全て正しいと思ってはいけないんだなって。
相手が何故そう受け取り、そうしたのかって事も素直に受け入れる事も必要な事ですよね。


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白かった! (K田)
2011-01-13 07:10:52
TAKA様
ブログアップご苦労様でした。皆さんの楽しそうな様子が分かって面白かったです。
(今日のつぶやき)、朝の頭に新鮮でした。
返信する
ありがとうございます! (文珍)
2011-01-13 21:13:18
TAKAさん、早速のブログUPありがとうございます

年末からランを再開したので、谷真理ハーフ出場をあきらめていましたが、出場できて良かったです

3年連続3回目の谷真理ハーフでしたが、毎年毎年、記録より記憶に残るレースになっています

今年も私にとって忘れられないレースになりました! ランの再開、そしてノミノの皆さんとの再会 感謝、感謝です

打ち上げも参加したかったのですが、残念です

楽しい様子が、写真からあふれ出しています

次回のは参加します!
よろしくお願いします
返信する
ありがとうございました (S藤)
2011-01-13 22:21:52
TAKAさん設営からブログUPまでありがとうございます。

谷マリハーフ、指宿、懇親会参加の皆様お疲れ様でした。

おかげさまで、嫁ともども楽しい時間が過ごせました。

栄えあるアブムール賞を頂きまして、まだ嫁は筋肉痛で弱っていますが、充実感はあったようで喜んでいました。

みんなで飲むとホンと楽しいですよね。



返信する
Unknown (こん平)
2011-01-13 23:18:30
TAKAさん

幹事お疲れ様です。ブログも楽しく拝見させていただきました。

あいにく風邪で体調崩し参加できませんでしたが、ブログを観て当日の様子が、よく伝わってきました。参加できなかったのが残念です

S藤夫妻はじめ、記録を更新された皆様おめでとうございます。やはりノミノは温かいですね

また大会でご一緒させて頂く際は宜しくお願いします。


今日のつぶやき…共感します。公私においてその視点は磨き続けないといけないと。とそう思います。
返信する
楽しく長い1日でした〓 (ダッチーママ)
2011-01-14 19:57:44
TAKAさん

ブログアップお疲れ様です

タニマリ当日は、風邪気味でしたが、お天気に恵まれ、気持ち良く走ることができました

打ち上げもノリノリ〓でいつもどおりたしなんで(あおって)おりましたが、体調がイマイチだったせいか酔いの回りが早く、二次会の記憶があまりありません

TAKAさんのブログで、片鱗を思い出した次第です
(冷静になっても、kobaちゃんはキモくないよ それになんと言っても二次会の話題をしっかり覚えていたTAKAさんがスゴい)

皆様にご迷惑をかけていないか少々心配です(>_<)

風邪が振り返し、今週半ばまで体調最悪でしたが、なんとか復活いたしましたo(^-^)o

S-TOMOちゃんご紹介のお店も、美味しかったです! 次回は唐辛子山盛りのアサリの酒蒸し(?)是非食べてみたいわぁ
返信する
お疲れ様でした〓 (よっしー)
2011-01-14 21:44:39
TAKAさん、ブログアップお疲れ様でしたまた当日もいろいろお気遣い頂いて、ありがとうございました。知らぬ間に写真とられていてびっくりと共にここでは油断大敵ということを思い出しました(笑)。
タニマリハーフは初めてでしたが当日はとてもよいで気持ちよくできました。折り返してすれ違い時に声をかけて頂いた、ダッチーママさん、文珍さんありがとうございました。とても力になりました

打ち上げもあのコストパフォーマンスは最高でしたね。s-tomoさんさすがです。

朝から夜までかなり濃い一日で、とても楽しく過ごせました。皆さんお疲れ様でした

kobaさん、全然キモくないですよー。お互いがんばりましょうね
返信する
ブログアップありがとうございます。 (ジローラモ)
2011-01-15 16:24:55
TAKAさん。
ブログアップありがとうございました
タニマリは天気が最高で楽しかったですね。
飲み会には参加できず、非常に残念ですが次回は是非参加します!!

来週は湘南国際ですね
82分を切ることができなかったので、サブ4のペーサーをさせてください
返信する
お疲れ様でした! (ATOM)
2011-01-15 19:26:47
タニマリハーフご参加、その後の打ち上げご参加の皆様、お疲れさまでした

レースはお天気も良くて、自己ベストされた方が沢山いらして、嬉しいですね
おめでとうございます

打ち上げも、ホントに温かさが伝わってきます~
笑顔がステキ
TAKAさん、写真を沢山アップして下さってありがとうございました

当日、体調不良でご参加出来なかった方は残念でしたが、体調が悪い時のDNSは勇気もいりますよね。
それと、健康の有難さとかも改めて感じることが出来るので、貴重な経験かもですね。

今は、毎日寒いので、皆様、風邪をひかないようにしていきましょう

それと、今日、ダッチーママから聞きましたが、花粉症の方は早めに(1月中)お薬を飲み始めたほうが良いみたいです

追伸:当日はいぶすき菜の花マラソンに出ていましたが、沢山の応援メール頂き、有難うございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
返信する
恐るべし・・・ (ハナミズキ)
2011-01-15 23:25:04
タニマリハーフ、おつかれさまでした
TAKAさん、ありがと~~
そして、ブログご覧の皆様、わたしのお見苦しいドアップ画像すみません(笑)
今後は走りだけではなく、ドアップにも耐えうる美肌を手に入れるべく、アンチエイジングにも磨きをかけて参りたいと決心したタニマリハーフでした(笑)
新・廃人の聖地も最高に美味しかったです
二次会はすっかり、記憶が遠かったですが、ブログ見てよみがえりました
「KOBAちゃんキモクないよ」「いや、キモイッス」のやりとりを何度も交わしたことを…
KOBAちゃん、きもくないよ~~ねえさんはこれからもKOBAちゃんを煽りつづけたいと思います、覚悟してねー
NIKESALEも満喫し、楽しく走れ、思う存分飲んで食べてしゃべって、楽しい一日でした
ありがとうございました~~
返信する
大盛り上がりでしたね☆ (s-tomo)
2011-01-15 23:59:19
TAKAさま。超大作ブログアップをありがとうございます
参加できなかったワタシですが、様々なシチュエーションでの写真と詳しい説明を書いて下さっているので、皆さまの充実ぶりと楽しい様子がよ~く伝わってきました
朝のレースから深夜の打ち上げまで盛り上がり続けていましたね
そして、今回のお店は廃人の聖地の仲間入りを果たせたようでヨカッタです

PBを更新された方が沢山いらしたようで、おめでとうございます日頃からの走って飲んで歌っての過酷な(笑)トレーニングの成果ですね

皆さんが楽しい時間を過ごされている時にダウンしているのは寂しいものですね~健康に留意して楽しいランニングライフを過ごしていきましょう

p.s 「今日のつぶやき」に激しく共感しました大切なマインドだと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。