goo blog サービス終了のお知らせ 

飲みの場到るAC

プーマRC(元アミノバイタルAC)で活動するお酒好きなランニング仲間です(^○^)/

10月18日 タートルマラソン 報告

2009年10月20日 03時37分45秒 | 
こんばんは、TONOです久しぶりの投稿になります。

昨日は全国でさまざまなマラソン大会が行われていましたね。皆さんはどこかの大会に参加されていましたか?結構走っていた人多かったんじゃないでしょうか私は荒川で行われたタートルハーフに出場しました。天気は快晴で申し分ないですが気温がどんどん上がってきて走っている時は結構な暑さでした

(ちなみに写真左下のオレンジのカメラ目線の人は全く知らないおじさんです)
タートルにも何人かACのメンバーが参加されていましたね。私はY開さん夫婦とホーリーさんと合流していっしょにスタート地点まで向かいました。
緊張の中、カウントダウンが始まり、10時30分、約9500人のランナーがスタート
始めはペースを抑えてと思っていてもついつい速く走ってしまいます
そしてスタートして2㌔付近だったでしょうか。前からY内さんが逆走して走ってきました。ここで会うとは予想もせず一瞬驚きましたが、笑顔で手を振ってくれて(まるでゲストランナーのように)、緊張が一気に取れました実はY内さん、今回残念ながら大会に出れず、その思いで朝早くから会場にきて大会コースの21㌔を走り終えるところだったのです。そして応援にまわってくれて...えらい
レースは暑さで給水所での水分補給は欠かさず、後半は向かい風との戦いもありました
そしてゴール付近でY内さん再び応援の中、フィニーッシュ皆いまの力を精一杯出してゴールしました。体調の悪かったY開さん奥さんは暑さもあり途中かなり辛かったようです。ホントお疲れ様でした
少し休憩をした後、銭湯への移動を開始、予めリサーチしていた銭湯へ向かいました。途中道に迷ったものの無事銭湯へ到着最短ルートを通ったせいか銭湯はまだ混んでおらずすんなり入れましたあの銭湯は穴場かも美登利湯
銭湯で汗を流したあとはいよいよお楽しみのです。
しかし予めリサーチした店はどこも開いてなく皆ビール難民になりふらふらと探しながら駅の方向へ。店開けろ~の勢いでしたが仕方なく電車(TX)に乗って2駅先の浅草へ。ぶらぶら探しながらY内さんのリサーチにより、見つけましたよ、飲み放題のお店をすぐに駆け込み飲み放題スタート当然勢いは止まらず、話題も北九州の酒、鹿児島の酒、東北の酒と酒の話題が多く、レースの話はほとんど無かったように思います。そしてあっという間に時間が過ぎてお会計。せっかく浅草来たので酔い覚ましと仲見世、浅草寺を散策しました。

途中仲見世通りで人形焼を買い食べながら駅のほうへ。もう修学旅行生気分ですね
最後にホーリーさんオススメのドラ焼きを買って浅草駅で解散。
とても楽しい一日でした皆さんお疲れ様でした。


大変長くなりましたが、今後練習会の企画で浅草を取り入れたいと思います。日曜日限定になりますが。なぜかと言うと昼から飲み屋がやっているからです

。 。 g 。 。 

CM撮影

2009年09月28日 07時04分57秒 | 
昨日(27日)、○ントリーのCM撮影に参加された皆さん、大変お疲れ様でした
朝からで気温も前日に比べ低く、清々しい一日でしたね。
撮影シーンは真理さんの会員率いる普段と変わらない練習風景でしたが、いつもと違った雰囲気で、皆さんカメラを意識してか気合いが入っていました女性陣はランスカが多くメイクもバッチリです男性陣はと言うと目立ちたがりやはそろってオレンジ色でしたが、その上をいくのが赤シャツのT氏です。腸頸靭帯炎の痛みをこらえて、常にカメラの位置、真理さんの位置を計算したポジションに配置、故障とは思えないほど、フォームの整った走りをしてました我々オレンジ軍団は絵的にもなのでカットでしょうかねとか言いながら映っている事を期待してますけど
途中、と遭遇するハプニングもありましたが、あっという間の4時間、撮影も無事終了とても楽しく過ごせました。
真理さん、比嘉さん、スタッフの皆さん、有難うございました

。。。T。N。。。

第11回 谷川真理ハーフマラソン

2009年09月06日 21時44分58秒 | 


『2010年1月10日開催=第11回 谷川真理ハーフマラソン』
のエントリーが7日からネットで開始ですが、RUNNETは、リニューアルに伴うサービス停止の為、午前10時前後からの開始になりそうです皆さんご注意くださいスポーツエントリーからは特に問題なさそうです

早めの申込で有利なコースになるかもしれません申込から勝負は始まっています
皆さんお早めに

oo ToNo ooo

マラソンレース月間へ

2009年09月05日 02時19分28秒 | 
ACの練習日程(10月~12月)がUPされましたので、ほかのイベントと合わせて掲載致します

【 9月】

◆11日(金)~ ハイテク19:00集合 蓼科合宿

◆17日(木)  皇居平川門19:00集合 5kmタイム測定(記録会) ※自己ベストに挑戦!
         親睦会(21時頃からハイテクタウン近くで月1度のスタッフ&会員さん交流の場)

◆26日(土)  皇居平川門10:30集合 皇居ラン (1~6周または120分間走)

29日(火)  ハイテクタウン清涼祭 

≪マラソンレース月間≫
【10月】

◆01日(木)  皇居平川門19:00集合 インターバルトレーニング (800m×5セット)
         親睦会(21時頃からハイテクタウン近くで月1度のスタッフ&会員さん交流の場)

◆10日(土)  皇居平川門10:30集合 10kmタイム測定(記録会) ※自己ベストに挑戦!

◆15日(木)  皇居平川門19:00集合 20km持久走
         反省会

◆24日(土)  皇居平川門10:30集合 変化走 (3kmジョギング+2kmペースアップ)×3セット

◆29日(木)  皇居平川門19:00集合 北の丸公園 3周+2周+1周 (1周840m)

【11月】

03日(火)  ハイテクタウンランニングカーニバル 

◆07日(土)  皇居平川門10:30集合 5km×2セット

◆12日(木)  皇居平川門19:00集合 インターバルトレーニング (800m×5セット)
         親睦会(21時頃からハイテクタウン近くで月1度のスタッフ&会員さん交流の場)

◆21日(土)  皇居平川門10:30集合 ビルドアップ走15km

◆26日(木)  皇居平川門19:00集合 5kmタイム測定(記録会) ※自己ベストに挑戦!
         反省会

【12月】

◆05日(土)  皇居平川門10:30集合 皇居ラン (3周+100m×10セット)

05日(土)~ 谷川真理さんと行く NAHAマラソンツアー 

◆10日(木)  皇居平川門19:00集合 皇居ラン (3周JOG)
         反省会

18日(金)  忘年会

◆19日(土)  皇居平川門10:30集合 インターバルトレーニング (800m×5)

◆24日(木)  皇居平川門19:00集合 クリスマスラン



東京マラソン2010

2009年09月02日 22時28分16秒 | 
こんばんは、少しずつ復帰調整のジャージ親父Nです。
来年の東京マラソン申し込みが一昨日締め切られましたが、何と申込者数
31万人超え、倍率はフルマラソン8.5倍、10kmが13.1倍。皆さん
申込みしてると思いますが、正直スタートラインが見えなくなったような
報道でした。私もタイムはともかく、今年出て嬉しかったし、
また出たい!と思ってますが・・・。
当たればラッキーの気分で、代替のレースも考えようかな?
なんて考えてます。
裏東京の荒川??それとも??旅行気分でホノルル??
皆さんもどうしましょ!?

8月の大会

2009年08月24日 05時43分14秒 | 
おはようございます
昨日の富士火祭りハーフを走られた皆さん、大変お疲れ様でしたマークさん、S籐さん、Y内さん、無事に完走されましたでしょうか。故障中のマークさんは大丈夫でしたか?どうか無理をなさらずにお願いします
先週は240時間マラソンの完走なども有り、スタッフの方も大変忙しかったと思います。中島コーチをはじめスタッフの皆様にはたくさんの元気をもらいました。これを受け継いで一層練習に励んでいきたいと思います 故障中の方も無理せず一歩一歩前進していってください

そして8月の大会を締めくくるのが30日開催の北海道マラソンです。
吉田選手を筆頭にkobaさんや麻生さんなど会員の皆さんも何人か参加されると思います。今の力を最大限に発揮して完走してもらいたいですが、暑さには十分気をつけてください

8月30日12:00~14:55 フジテレビで放送です。みんなで応援しましょう

TONO

マラソンファン必携の1枚!

2009年08月13日 07時52分43秒 | 

市民マラソン全コース 完全攻略DVD 東京マラソン編

東京マラソンを走ってみたい方や何度も走られている方も、キロ5分ペースのコース映像を観ながらイメージトレーニング、真理さんによるポイント毎のアドバイスが聞ける必見の一枚です
初心者ランナー役としてTAKAちゃんが共演なにかと話題を持ってきますね~

ショップでも放映中 8/19発売です

TONO

ハーフ大会情報

2009年08月09日 11時01分17秒 | 
おはようございます。仕事きっちりのTONOです決して 仕事<RUN<飲み ではございません。よく思われがちですが

この前納涼祭に連れて来た友人に絵文字使い過ぎ(普段使わないのに)と言われましたが、気にせずがんがん使っていきたいと思いますちなみに友人のブログはこちらです。みなさん覗いてみてくださいね

さて、ホーリーさんからコメントがありました大会の件、この自称リサーチマン、黙ってはいられません
近場、ハーフ、エントリー可の大会をまとめましたので参考にして下さいね。

難易度1【制限時間:約17.5km地点で3時間】

第2回いすみ健康マラソン―増田明美杯―
開催日:2009年10月4日(日)
エントリー期間:2009年06月25日~2009年08月20日


難易度2【制限時間:3時間】

第38回タートルマラソン全国大会
開催日:2009年10月18日(日)
エントリー期間:2009年05月20日~2009年08月28日

戸田マラソンin彩湖2009
開催日:2009年11月15日(日)
エントリー期間:2009年08月01日~2009年09月30日


難易度3【制限時間:2時間30分】

2009成田POPラン
開催日:2009年11月1日(日)
エントリー期間:2009年07月22日~2009年08月31日

第19回坂東市いわい将門ハーフマラソン
開催日:2009年11月15日(日)
エントリー期間:2009年07月03日~2009年09月25日

第34回よこすかシーサイドマラソン
開催日:2009年11月22日(日)
エントリー期間:2009年07月24日~2009年09月24日


難易度4【制限時間:2時間10分 関門4カ所あり】

第4回 世田谷246ハーフマラソン
開催日:2009年11月08日(日)
エントリー期間:2009年07月25日~2009年09月04日(抽選)


難易度5【制限時間:2時間、関門8km地点1時間、14.1km地点1時間20分】

2009あつぎマラソン
開催日:2009年10月25日(日)
エントリー期間:2009年08月07日~2009年09月09日


以上、おサボりハイテク隊 2号でしたー

医食同源

2009年07月17日 21時05分29秒 | 
夏真っ盛り!!

こんばんは今週は暑い日が続いていましたが、皆さん夏バテは大丈夫でしょうか?私は水分ばかり摂りすぎて夏バテ気味ですこれから夏本番ですがこの夏を乗り切る為にもスタミナをつけなければいけませんね。
この前練習の帰りに、天婦羅『いもや』で定食を食べました。いもやは神保町に何店舗かありますが、田中コーチに一番美味しいお店を教えていただき行って参りました。場所は神保町1-32(トヨタレンタリースの裏辺り)です。いもやは他店にも行ったことがありますが、ここの天ぷらのほうが間違いなく美味しいです。定食は600円ですがボリュームも満点でしたよ
天ぷらを真剣に揚げる店主も必見です。
夏バテ気味なのでまた行こうと思います。

昨日ハイテクに行ったらショップにビラが置いてありました。『8月4日ハイテクタウン納涼祭』 が開催されるみたいです。内容は初心者向け講習会&ビアパーティーです。会員限定とかではないので、走り始めたばかりの友達や、ただの飲み友達なんかもこの機会に誘ってみてはいかがでしょうか?場所は新しく出来たショップ2階のスペース(ハイテクタウン2階サロン)です。リニューアルしてから初の催し物です。

8月1日は高尾山トレイル&八王子花火祭りを計画中です。詳細は後日ご連絡致します。

明日はAC練習会です。厳しい暑さですので、熱中症対策、紫外線対策をしっかりして練習に挑みましょう

医飲同源 TONO


本格的な暑さ

2009年07月13日 13時49分10秒 | 
お疲れ様です
今日はかなり暑いですね~最高気温は33℃この天気水曜日まで続くみたいです

今日からのエントリー開始は、11月22日のつくばマラソンと12月6日のニューリバーロードレースin八千代でした。私は早速つくばを0時過ぎにネットで申し込みましたが、アクセス数が多いのかかなり重く、結構時間がかかりました。すぐに定員にはならないとは思いますが、申し込まれる方は早めが良いと思います。
それと、いすみ健康マラソン―増田明美杯―は12月(昨年情報)ではなく10月4日でした。グリーンリボンとかぶっています。ゲストランナーが我チームの吉田選手だけに残念ですまだ申し込み期間中ですので、グリーンリボンに間に合わなかった方、こちらをお薦めします


昨日大会の北軽井沢マラソンに参加された皆様、大変お疲れ様でした
またハイテク合宿に参加されている皆様、そろそろ帰りのでしょうか!?大変お疲れ様でした

ジャージ親父Nさん、サマージャンボも今日からですよー


格付け7位(自称)TONO