goo blog サービス終了のお知らせ 

のまみーの世界

自分の趣味とか日記とかやってます。
多少、妄想入ります(笑)
スイーツ雑貨「こねこね屋」やってます!!

「君に届け」

2011-04-15 19:38:58 | マンガ、アニメ
久しぶりにやりますオススメマンガ
集英社から出版されている椎名軽穂さん著、「君に届け」です。

高校生の爽やか少年と純粋でまっすぐな少女の恋愛模様とその周りの友達関係のマンガです(大雑把に

少女は一日一善を目標としていて、でも内気な性格と容姿のせいでホラー映画の貞子と重ねられビビられて…。
でも、爽やか少年や、始めて出来た女友達のおかげでだんだんと明るい性格になって行き、そして恋愛もというお話が描かれています。

そしてこの漫画、去年に実写版で映画にもなりました
主人公の少女が多部未華子さん、爽やか少年が三浦春馬さんというキャストで

そのDVDを我が妹(ラブ話が超好き)が購入していたので見せてもらったのですが…

ピュア超ピュア
純粋と書いてピュア清純と書いてピュアな感じでした

キャー恥ずかしいぃと思いはしたものの、女友達とのくだりでは結構感動して泣いてみたり
いやぁ…、おばさん年取りすぎちゃってこんなピュアな感情忘れちゃったよと思いながら見ました

ラブ話好きな方にはぜひオススメです

戦う司書シリーズ

2010-05-26 20:49:10 | マンガ、アニメ
久しぶりのオススメです
小説なのですが…

集英社スーパーダッシュ文庫から出版されてる作品で、作者は山形石雄さん

まぁ、シリーズなので何巻も出版されてます。今は10巻かな?現在私は6巻目を熟読中です

人が死んだら「本」になり、その「本」に触れることによって、その人の人生を映画のように見ることができる。
そしてその本を管理しているのが武装司書と呼ばれるいわゆるタイトルにもなってる戦う司書という人たち。
司書が務める図書館で、人の魂「本」が管理されている。そして、武装司書を倒そうとしている神溺(しんでき)教団とのお話です。

これはマンガにもなってるし、アニメ化もされてます。なかなかネットでは批判が多かったような気がします

しかし、原作はとても面白いと私は思います。興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか?

「幸福(シアワセ)喫茶3丁目」

2010-05-12 20:06:39 | マンガ、アニメ
今日のオススメです

白泉社から出版されていて、作者は松月洸さん。

少女漫画なんですけど恋愛要素は薄く、どちらかと言えば人間臭さとかお笑い系とかが描かれてます。

鈍感で怪力な女子高生がバイトしているカフェで成長していくお話です。

すでに完結していますが(全15巻)最後の方はやはり少女漫画らしく恋愛要素が多くなる?感じです。主人公が鈍感なのでラブ大好きの方にはあまりお勧めできませんが…

「動物のお医者さん」

2010-05-05 21:15:39 | マンガ、アニメ
久しぶりのオススメです

白泉社から出版されている、佐々木倫子さんの作品です。
数年前、ドラマにもなってましたね。すべての配役が何ともマンガと同じイメージでとても良かったです

お話は高校生主人公が色々な紆余曲折を経て獣医になるというものです。(はしょり過ぎ)動物が好きな人にはオススメです。何といっても、主人公が飼うことになったチョビ(シベリアンハスキー)が大好きです。ちなみにこの漫画では、動物が心の声をしゃべります。標準語だったり、関西弁だったりで…

私の父が職場に持って行き、25歳から50歳までの男性が愛読してくれたようです

「PLWTO(プルートウ)」

2010-04-20 20:22:01 | マンガ、アニメ
今日のオススメです
原作は手塚治虫さん、作画は浦沢直樹さんです。
原作、手塚治虫さんの作品「鉄腕アトム」の「地上最大のロボット」をリメイクしたものです

浦沢直樹さんの作品は何でも好きな私ですが、これは特別に好きです

主役がアトムではなくロボット刑事のケジヒトなところもいいです。ロボットだってこういう感情があってもおかしくないぞ!的な事を感じさせられる作品です。

興味がある方は読んでみてはいかがでしょうか