goo blog サービス終了のお知らせ 

のまみーの世界

自分の趣味とか日記とかやってます。
多少、妄想入ります(笑)
スイーツ雑貨「こねこね屋」やってます!!

もう一度ディズニーランドへ(3日目)

2010-12-18 21:19:24 | 旅行
楽しかったのもあっという間で…
ついに最終日、シーはもういいかな…という事で、ランドへ行く事に

ランドだと普通の人より15分早く入れるチケットを持っていたので早めに入り、キャラクターと写真を取るためにプーさんの所へ並んで写真を取りました

で、妹たちがビックサンダーマウンテンに乗りに行っている間に、私と我が子は優雅に朝食(ホットドックで
皆が必死で走っているのを眺めながら、「初日はあんな感じだったかなぁ」と浸ってみたり

で、その後、我が子念願のバズのアトラクションに行き、存分に楽しんできました。
それから白雪姫、ピノキオと比較的待ち時間の少なかったアトラクションを巡って、その後、ミッキーのお絵かきをしようと思い行ってきました。

消しゴムを使わず、鉛筆のみで描くミッキーの絵、描き方を分かりやすく教えてくれ、我が子も上手に書いてました


出来あがりがこれ、なかなか上手でしょう?(私も少し手伝いましたが


で、今回、我が子が楽しそうにしてたのがコレ。スーベニアメダルです。


各エリアや季節によって違うものが出てるみたいですが、機械を見つけては渡していた小銭を消費してました。


これは妹もハマッていて、前回のディズニーの時には私が頑張ってやっていたのですが、今回は行く前から妹がやる気満々で、「今日はメダル用に5千円を全部100円にしてきた」と、あの、お店とかで見る棒の100円を持ってました
ちなみに1個100円です。
結構コレクターの人はいるみたいですねこのメダル用のファイルも売ってます
妹は、まだまだやり足りなかったみたいで、「これの為に行きたい」と次に行く計画を立ててました

あっという間の3日間でした。終わってしまえば「あぁ、あれもやっておけば…」と思うものですが、今回は私的にはかなり満足できたものでした
後は荷物が届いて皆にお土産を配る仕事が残ってますが、それもまた楽しみですね

妹は次に行く計画をすでに考えているようですが、私的には我が子の入学もあるし、これからお金もかかるだろうしと色々考える所はあるのですが…

でもやっぱり妹が行くなら私と我が子も行くことでしょう
次はいつ行けるかな

ディズニーシー(2日目)

2010-12-18 20:59:26 | 旅行
2日目はシーでした

シーでは色々と見たいものも買いたいものも沢山あったのでかなり意気込んで行きました

取り合えず、シーのショーが抽選形式で外れるとブースに入れず見れないのでその抽選に行きましたが、ものすごい行列
私だけが並んで、他のメンバーは朝食でも食べに行くよう別行動。

結果、見事当選無事に見る事が出来ました。


昼はどうしてもダッフィーのショーが見たかったので早めに昼食。
物凄く可愛かった


ダッフィーのお店でも念願のシェリーメイを購入。クリスマスバージョンの衣装もゲット
ただ、まだ荷物が来てないので写真を取れてない
また次回に

2日目はミラコスタに宿泊したのですが、アンバサダーの方たちのサービスの良さにかなり感動していたので、ちょっと残念な感じだったのですが、でも良いホテルでした

夜のショーは現在やっていなくて残念だったのですが、妹たちは遅くまで遊んで来てましたね。
我が子がどうしてもタワーオブテラーに乗るのが嫌という事で、別行動が多かったですが…

ミッキーのケープを買って、初日のミッキーの帽子をかぶって魔法使いのようになっていた我が子、あちこちで「ミッキー、行ってらっしゃい」とキャストの方に良く声をかけられましたね。
私もミニーのかぶり物とケープをしていたので、二人でノリノリ家族になってました
時々、キャラクターに連れていかれてましたが

ディズニーランド(1日目)

2010-12-18 20:35:04 | 旅行
とても楽しい3日間でした
空港で笑いの神が舞い降りはしたものの

現地到着してから、スーツケースを先にウェルカムセンターに預けに行き、ボンボヤージュで我が子が見染めたミッキーの帽子を買い、いざランドへ

即効、クリスマスホリデーというクリスマス限定のショーを見ました


で、存分に楽しんで、夕方、アンバサダーホテルへ。

シェフミッキーのディナーを予約していたので、そこでミッキーやミニーと楽しいひと時を過ごしました。


で、またランドに戻り、前回は雨で見れなかったエレクトリカルパレードを見ました。


ホテルに戻り、さてお風呂に入ろうかとスーツケースを開けようとして、スーツケースの鍵が無い事に気づき大パニック

家を出る時に鞄に入れたはずの鍵が無く、右往左往して取り合えず落し物で上がってないかとゲストサービスに問い合わせたものの、無いという事
鍵を壊す事は出来ると言われたので考えてるとフロントから「ひょっとしたら開けられるかも…」と言われすがる思いでお願いしました。
「相性がいいと開くんですけど、取りあえずお預かりします」
と言われ、「もう壊してもらっても良いです」と待っていると「無事に壊すことなく開ける事が出来ました」との知らせ。

アンバサダーホテルの方、大変お世話になりました
サービスもとっても良かったです

大阪に遊びに行ってきました

2010-05-03 20:48:27 | 旅行
大阪、楽しかったです

以前住んでいたこともあり、勝手知ったるといった感じだったのですが、今回はちょっとびっくり
近鉄線が尼崎まで伸びてる

海遊館に行きたくて駅員さんに「どこまでの切符を買えばいいですか?」と聞くと「九条までですね」と。
「九条?近鉄線で九条??」と思って言われるがまま切符を買い、沿線図を見てびっくりでした。

海遊館は…保育園児の遠足で凄かったです

でも、それなりに我が子と楽しんできました。

私の愛車

2010-04-20 20:26:44 | 旅行
私はドライブが特に好きです。自分で運転するのが
暇があればあちこち行ってる気がします

最近は大阪のUSJや名古屋まで行ってきました
同僚に言うと「は?」的な事をよく言われますが

最近、その愛車をこすりました
分かりにくい所だったからまあ良しとしています
次はゴールデンウィークあたりにまた大阪に行きたいな