goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅西口・生野屋 で そばジャージャー

横浜駅西口にあるユニークな蕎麦系メニューを供されている生野屋のネタdすが、かなり久々の訪問です。



ちょいと台所=キッチンのリフォームを考えていて、某ショールームを探しにクソ暑い中テクテクと歩いたのですが、アッサリと挫折して蕎麦を手繰ってから次善の策を考えることにします。

    

頼みましたのは、そばジャージャー というコチラのオリジナルメニューで、いわゆるジャージャー麵の和蕎麦バージョンというコトになろうかと思います。


自家製肉味噌とやらがたっぷりと載せられていますが、ベースの蕎麦もナカナカにシッカリとしているのが安心感を生みます。


固ゆでの玉子の扱いはビミョーですが、マゼマゼしてからゾゾっと啜っていきます (食)

 

頼んだ方がヨイのかなぁ…と思いついた瞬間に蕎麦湯が届けられましたので、熱くなった身体が ⇒ 冷たい蕎麦で冷されて ⇒ 温かい蕎麦湯でほっこりとなります。 ちなみに蕎麦湯は手前で供された澄し汁の器に移し替えていただきました。

 

ほどよい感じで美味しくいただきました。 ふむ、変則式の蕎麦ではありますが、夏のヲデカケでちょいと立ち寄るにはヨカッタかなぁ… と思います。

この土日は特段の御用はなく… あっ、ちょっとはありましたが、概ねはダラダラと過ごしております。 まあ、次の週末は なつたび ですからねぇ…

生野屋そば(蕎麦) / 横浜駅三ツ沢下町駅反町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
ヌシさん、

臨機応変な対応ができるヌシさんならナントカできますよ (笑)
一度、お試しくださいませ♪
小径のヌシ(^-^)
こちらの難点は日祝がお休みなんですよねー (^-^;)
とも2
作業員サン、

コチラもタンタン麺も通年メニューのようです。
季節モノは、冷やしたぬき&きつね、サラダうどんくらいなので、今度はコチラもお試しくださいませ ^_^
作業員
なるほど!
夏季はジャージャーなんですね
こちらの変わり種そば
イイ感じですねー(^o^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事