お目当ての店はディンタイフォン(鼎泰豊)で予想通りにゾロリと行列です。

40分待ちという掲示はあったのですが30分もせずに入店できたのは少し嬉しかったのですが、しかし、まあ、みなさん律儀に並んでますよねぇ(しかし、黙々と並んでいる割にはルールというか礼儀というか気遣いというかを知らない輩の比率は高いよなぁ…)。
さてさて、シスターズがセットがよいというので、ワシは酸辣湯麺(サンラータン)と小籠包の組み合わせにします。

で、シスターズがお揃いで頼んだのは、冷製トマト乾伴麺との組み合わせです。

数年前に台湾に行った時に、これでもか!というくらい小籠包を食べた記憶が甦ります(笑)
小籠包は店によっってはハズレが多いのでワシとしては積極的に食べたいものではないのですが、久しぶりということもあってなかなか美味しくいただきました♪
さて、その後にお茶をしようということになり、東口まで雑踏をくぐり抜けます。
崎陽軒本店の一階にあるアボリータムはそれほど混んでいないのと騒がしくないのでお気に入りの店です。
横浜開港150周年記念と銘打たれていたからというわけではないのですが、ついついアフタヌーンティーセットなんて頼んでしまいました(爆)

だって、お上品な小籠包セットだけじゃカロリー不足でしょ…