我が家から会場(山下公園・氷川丸側)は直接の交通手段というのがないので、中華街までバスで出てそこから歩くことにしました。 バス待ちとか入れると直接歩いていっても同じかなぁ…などと思いつつ、ほぼ12時頃に到着です。


天気がイマイチなのに結構な人出です。
ザッと会場を回ってから、どうにかステージ前に席も確保しておもむろにアヒルゴハンの開始です。

一番に行ったペルー屋台で注文したビーフバーベキューは焼き上がりをくれるのかと思ったら、何故か奥から冷めたヤツを出してきた。
もらった時は気づかなかったのですが、囓りついたら冷たくてちょっとビックリ。
いきなりの失敗ですね。


スタートからちょっとつまづきましたが、その後は順調に消化していきます。
次に行ったのは、ビジュアル(陽気なラティーナ)に惹かれてスペイン屋台です。

日本だとパエリヤ、スペインではパエジャと発音しますが、大鍋で美味しそうに炊きあがっています。
続いては、ベトナムのフォーですが、今回のベストかな(笑)


席を確保するために、我妻と交代で買い出しに出てき行きます。
(しかし、無駄に長っ尻の客とか、必要以上にスペースを確保している客が多いよなぁ…)
我妻がゲットしてきたのはシシケバブサンドで、交代のワシはインド屋台のキーマカレーです。
基本料金というか大半が500円のワンコインなので、モノによってはアタリハズレがあるのでしょうが、ペルー以外は満足です。


適当に空いている席に座ったのですが、ステージにも結構近くて雰囲気が楽しめます。

ひとつひとつが軽いので、まだまだ進んでタイのパッタイです。
ちょっと油断していたら、いつのまにか我妻はマンゴーのスムージーとか菓子などを調達しています。


段々とヒトも増えてきたし、ほぼほぼ満喫したので1時過ぎには退散することにしました。
後の用事があったんでビールとかワインとか飲めなかったのがちょっと残念かな?