昨日、抜歯というヤツをいたしまして元気もないので、ちょいと前のネタをを引っ張り出して誤魔化しときましょうかね (/--)/
ほどよき秋の朝に我家から関内あたりまで我妻と散歩いたしました途中にロイホことロイヤルホストに立ち寄りました。
メニューを眺めていたら久しぶりにクラブハウスサンドなんぞを食べたくなりまして、定番のオニオングラタンスープも頼みましたが、セットモノにしたので小ぶりなのですかね? しかし、ロイホのオニオングラタンスープというと、ワシが生まれる前の話ではあるものの、新婚旅行で来日中のマリリン・モンロー、ジョー・ディマジオ夫妻がロイホのオニオングラタンスープを3日連続で食べたという話を思い出します(笑) えっ、そんなのリアルタイムの思い出で知ってるわけないでしょ(爆)


オニオングラタンの方じゃありませんが、ワシのリアルな思い出としてのクラブハウスサンドというのは、彼の地に独身で駐在していた時にゴルフ場のプレイ前のアサゴハンとして毎週のように食べていたというものです。 帰国してからは食べたような記憶がないのですが、さすがに15年ぶりということはないでしょうね (笑)

そのクラブハウスサンドは、セーカクには…というか Wiki サンによればアメリカンクラブハウスサンドイッチと称するらしく、基本レシピは、
* トーストしたパンを三段重ねにし、三角形にカットする
* 具材は、ベーコン、ターキー/チキン、レタス、トマト、薄焼き卵、チーズなど
* マヨネーズやマスタードを適宜挟み込む
といったトコロのようです。

そうそう、やはりその頃にフライドポテトにはケチャップとマスタード(か、ハラペーニョソース)を付けて食べるというクセもついてしまってというか、この組み合わせじゃないと食べられなくなったというオチもついております(笑)


ちなみに、我妻はサンシャインなんとかランチとかいう健康的なブランチをいただいておりますが、コチラは日替わりだか週替わりだか月替わりだかでしたから、今は違うメニューのハズです。

我妻から…というより読者諸氏からは、我家の休みの日の外出アヒルゴハンは蕎麦かラーメンかうどんかなどと言われているようですが、こんな感じもタマにはアルのですよ (^_^ゞ えっ、だったらもっとキチンとカフェゴハンとかホテルブランチしろですと(笑)
まっ、ちょっと懐かしいメニューの話でありました(昔)