goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅西口・リンガーハット Yokohama Premium で ヒルゴハン

横浜駅みなみ西口にある クイーンズ Isetan の奥にあるフードコートに入っている リンガーハット Yokohama Premium は複数回トライしてみたものの、毎回のように裏切られ続けております。 それでも…ワシはリンガーハットの大ファンなので諦めずに… って、そろそろダメかも…

かなりネガの入った記事を上げたコトから、逆に我妻に曳かれてのヒルゴハンに出向きます。



ワシは野菜たっぷり皿うどんと餃子定食、そして我妻はフツーのプレミアムちゃんぽんフツーサイズを選択しておりますが、ちゃんぽんの方はソートーに薄味のようでした。 ふむ、リンガーハットの基本的な食材供給はセントラルキッチン方式のはずですし、調理は機器を含め調理方法もきちんとコントロールされているのに… もしかしたら、コチラは厨房がセミセルフ=人的要素が多く入っているのかもしれません。



だとしたら大失敗=2005年の悪夢の再来かもしれません。 リンガーハット側は店舗による差はほとんどないかのように説明していますが、店舗の格差は歴然としているのはリンガーファンなら周知の事実… 今回はちゃんぽんがハズレでしたが、餃子もアタリハズレが顕著なメニューです。


気温と湿度によって焼き上げる際の水の量の調整… とまで言いませんが、焼き上げの個数によって調整が必要なはずですが、ソコに気を使っている店と使っていない店がクッキリと分かれるように感じます。

繰り返しますが、ワシは20世紀の昔からリンガーのファンでありますし、発祥店と称される店に巡礼訪問するくらいですから、ハズレのリンガーがあるのはイヤなのです(哀)

当分の間は、京急鶴見店か川上インター店の循環にしようかと思います。

リンガーハット YOKOHAMA PREMIUM 横浜西口店ちゃんぽん / 横浜駅平沼橋駅新高島駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
お久しぶりです♪
> 8BALL サン

一文無の時にコメントをいただいて以来とすれば、7年ぶりですかぁ(久)
御贔屓にしていただき、ありがとうございます。

西口のリンガーハットが開店したのは認知していたのですが未訪です。
次回はソチラを試してみますね(謝)
8BALL
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。
横浜西口の南幸にある松屋の横にあった松のやがリンガーハットになっているのはご存じでしょうか?
私はこちらの店舗をたまに利用させて頂いておりますが、利用されたことはございますか?
もしまだなら、一度お試しくださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事