goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

神田・明神丸でカツオのタタキ丼

外出で行った神田での用事が昼前に終わって、はてさて昼ゴハンをどうしようかと…
神田はリーマンで溢れていて良さげな店が多いので、かえって迷ってしまう。

いっそ有楽町に出てジャポネにしようかと思いながら歩いていると明神丸を発見
ここは生うに丼が525円というのが有名なのだが初訪問である。



12時15分という時間なのに結構空いている…大丈夫か?
という不安が一瞬よぎるが、入り口でまずオーダーを取られてから席に案内されるので迷う暇なし。
カツオ好きのワシとしてはメニューに見つけてしまったからにはカツオのタタキ丼を選択せざるを得ない(笑)
「あっ、大盛りできますか?」



店の真ん中にみそ汁の大鍋とサラダ、漬け物がど~んと置いてあって個別に取りに行くスタイル。

到着したカツオ丼をみて、カツオってつくづくビジュアル系じゃないよな~などと思いつつもワシワシといただく。



ご飯がとても美味しく炊けていて、実はカツオとご飯のバランスが悪いのを漬け物であっさりとリカバーできる。

神田界隈は昼時に訪れるたびに店が色々とあってうらやましく思うのだが、吉野家、松屋、マックにズラリと行列が出来ていているのは何故なのだろう?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
謎…
>なかたサン

何故、神田の昼飯にマックを…というのは謎ですね。
不毛とまではいきませんが、川崎在勤のワシには神田なんか夢の地なんですがねぇ

ちなみに、ワシにとって「なかおちゴハンおかわり+無料玉子メシ」は揚げ物系がないだけ健康食なのですが…
なかた
マックは…
神田のようにお得ランチの多いところで、マックに行列とは…マックはクーポン件などでお得「感」があるのか、数十円でも節約しているのか…。
明神丸、聞いたことはありましたが、良さそうですね!
今度神田でランチのため、ナビアプリに…φ(.. ;)
私の最近の傾向としては、平日のお昼に安上がりに腹一杯食べたいときは、さくら水産にしていますが、マックなどの高カロリー系も、なかおちでご飯おかわり+生卵も、体に悪い事は変わらなさそうです(^^ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事