goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

和田町・信栄食堂 で カツカレー

はるたびツアーは無事に終了したものの、休みをキッチリ使いましたので休養日ゼロでのフル稼働…明日、明後日の土日も勤労なのです。 トーゼンながらエネルギーが必要とされるツアー記事、特にリマスターはちと厳しいので久々にヌシさんに誘われて♪シリーズでお茶を濁すことにいたします。

でもって、ご紹介するのは天王町で御用のあった帰りに我家とは反対向きの相鉄で乗りつけた和田町の信栄食堂になります。



誘われるメニューはイロイロありますが…ラーメンがエントリー落ちしておりますねぇ…(悲)



頼んだのはカツカレーのはずですが、待つことしばしで登場いたしますのは刺身付日替わり定食であります(嘘)



コチラの店の特徴はこの定食キットというか最初のお盆が全てのメニューの付属物(?)としてついてくるのですが、ソレはカレー系にも例外なき適用なのデス♪ えっ、頼んだのがカツカレーでも白飯が付くのかという疑問もあるでしょうが、ソコはソレ…ネタネライの別注なのです。

使用前&使用後ではありませんが、最初=左の写真がこの店でいうカツカレーで、次=右の写真が自作式白飯付カツカレーセットになります(笑)



先ずは白いゴハン=白飯の定食をキリッといただいていきます。



そして、白飯を食べ終わればカツカレーに移行します。



ワシワシといただくカツカレーは家庭的というか伝統的な作り込みなので、カツとルーの両方に適度にウスターソースをかけるとしっくりときますねぇ(慣)



アップする前に読み返してみるとワケのワカラン記事になっておりますので「しつこい」との自覚はありますが、軽く解説しておきます。

パターン1
1)コチラで○○(例:野菜炒め)定食を頼むと本体より先にメインを張れるような定食キット(白飯付き)が出てくるので、注文を間違ったかと思う。
2)続いて本体の○○(例:野菜炒め)が登場するのでその全体ボリュームに驚く。

パターン2
1)カレー類(例:カツカレー)を頼んでも、白飯抜きの定食キットが出てくるので注文を間違ったかと思う。
2)定食キットに続いてカレー類(例:カツカレー)が登場するのに驚く。

というのがコチラをネタにした記事の定型なのですが、その上を狙って
1)定食キット(白飯付き)が出てくるので、とも2も一般的なウケネライのオーダーだと思う。
2)ところが出てきたのが単品のメインではなくカツカレーであった。
というストーリーを組んだのですが、我ながらねぇ…

はてさて、いつになったらリマスターが…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
Re:近所にほしい店
> hide サン

単身者ならそうかもしれませんが、ワシはビミョーですね (/--)/ あっ、応援する気持ちはいっぱいありますよ (笑)

ぼんちとは…あえて比べなくてもヨイかと f(^_^;)
hide
近所にほしい店
http://ramenhide.blog.fc2.com/
こういう店は応援したくなっちゃいますね。
小食な私は定食キットだけで満足しちゃいます。
それって・・・ぼんち食堂初訪の方がカツカレーの
ご対面の状況と同じでしょうかね
とも
副菜
> maruto サン

おバカなオーダーですよね(笑) ソレナリに受けていただけましたかね(笑)

そせて、 沖縄…なんとなくソンナ感じもしますねぇ…
とも2
料金設定
> いそのサン

単品と定食の価格差が250円=ヲカズ+白飯、ワシが頼んだ白飯が200円…あのヲカズ盆が50円という計算になります。
そんなオーダーは通りませんよ (笑)
とも2
ウケましたか (笑)
> ヌシさん

何せヌシさんとmaruto サンがターゲットでしたから、ウケていただければナニヨリです。

しかし、コチラの価格設定って謎ですよねぇ…
とも2
Re:我々の味方?
> SS-K サン

CP 的には、ワシの組み合わせはNG です。 フツーの定食のライス大盛り、又はカツカレーの大盛りにして多くなった白飯をヲカズでカバーがヲススメですかなね (^o^)
勿論、全体の料金は安いのですよ (謝)

構成としてはスタンダードなのですが、SS-K サンは変なモノが苦手ですものね(笑)
maruto082
もしかしてだけどぉ~  ご主人か奥さまかが、沖縄方面にご関係があるのかもしれません。

お客様も沖縄かなぁと思わせるなまりが聞こえてたような・・・  あくまでも個人的な推察ですw
とも2
Re:これは、これは(笑)
> ぶらくりサン

ヌシさんやmaruto サンの記事で承知してましたから…というよりは確信犯ですから (^o^)
たなみに、小田原界隈を高速移動中です。
とも2
Re:昔
> 酔華サン

飲み会で「どんな炭水化物まで白飯のヲカズにできるか?」をやると盛り上がりますよ (笑)
いその爺
うぅ~ 先ずは驚き!

よく読み返して。。。。
基本セットのみのみオーダー出来ないのか?
そこが問題だ。(笑
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
>ソコはソレ…ネタネライの別注なのです。
あはは (〃⌒▽⌒〃) ウケました ♪

カレーライスとカツカレーライスの差が100円というのも不思議ですよねー
SS-K
我々の味方?
沖縄や韓国みたいですね!
テーブルの上が賑やかになって嬉しいですが、もし苦手なものばかりになるとチョット厳しそうです(汗)
ぶらくり佐藤
これは、これは(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
面白い店ですねぇ。
自分だったら仰天してしまいますよ。
刺身は3切れですか。
ちょいと漬けにしていただいてみたいですね。
カツも肉厚ですね。
お仕事、ご苦労様です。
酔華

B級グルメの本の中に、
カレーライスをオカズにしてご飯を食べる、
なんて言う話が出ていたのを思い出しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事