我が家から近いようでちょっとばかり距離があるので、我妻の運転でクルマで行くことにしたのですが、涼しくなったら散歩がてらによい距離かもしれません。
訪問したのは某休日の夕方なのですが、小綺麗な店は比較的空いています。
さてさて、我妻は無類の青菜炒め好きなのですが、この日はネタが小松菜だったのでスターターとしては豆苗炒めを選択します。

ちょこっとだけスープの使いすぎの感はありますが、ほぼ文句のつけようがない「出来」です♪
その次に迷いながら選んだ海老のふわふわタマゴ(?)もいい味を出してます。

我妻も満足げですが、値段の割にしっかりとボリュームがあるので、あまり品数を頼めないのがちと残念です。
ビールを飲みながらノンビリしていると我妻の目が海老雲呑麺メニューの上を行ったり来たりしているので、〆炭のつもりはなかったのですが、海老雲呑と烏賊団子麺と叉焼飯のセットを頼んでみました。


このセットは二人で分けても十分な量で、デザートに自動的に付く杏仁豆腐でほぼ満杯です(笑)


食べろと言われれば…まだまだイケますが、初回なので腹八分目にしておきましょう♪
ということで今回は打ち止めにして早いうちの次回訪問を心に秘めて帰ることにしました♪♪
おっと、こちらはご近所のようで羨ましいなぁ…