川崎駅から徒歩10分弱、国道にほど近いトコロにあるナツカシ感満載の喫茶店でのランチです。 我事務所からは15分はかかるので滅多に行かないのですが、時間が中途半端になった時などは散歩がてらにテクテクと歩いたりいたします。


14時近いタイミングなので、ランチを食べ終わる客とかお茶のみの客とかがマバラで、居心地のヨサにつながります。

おそらくは地味に有名なマダムに「お冷」をお持ちいただいた時の会話…
「えっと、オムライスとスパゲッティのメキシカンをお願いします。」
「えっ、2つですか?」
「はい♪」
「大丈夫ですか?」
「はい、大丈夫です♪」
「それでは、一つずつ頼まれたらどうでしょう?」
まあ、想定内ではあったのですが、さすがに時間差でデリバリーされてもねぇ…
「ん〜、それではカレーとナポリタンの(合盛り)セットにして、大盛りをお願いできますか?」
「はい。カレーとナポリタンのどちらを大盛り… 両方もできますが…」
「両方でお願いします。」
「コーヒーも付きますが、アイスかホットのどちらにしましょう?」
「ホットでお願いします。」
んっ、ドコカから声が聞こえます。
『ふっ、見くびられましたねぇ…』

粘度高めのカレーはこんもりと美しい盛りであります。

スパイシーというよりもケチャッピーなナポリタンであります。


食後のコーヒーを持ってきていただいた時にマダムからの質問=
「足りましたか?」
に対しての
「はい。 美味しくいただきました。」
って、答えになっていませんね (笑)

というような記事をアップするのが遅れたせいで、もうヒトネタ足しておきますのは メキシカンスパゲティーこと炒め系カレースパであります。

おそらくは、ケチャップやカレールーは使われていないと推定され、シンプルにカレー粉メインで味付けられているようです。

ドライな仕上げですが、もうちょっとウェットな方が食べやすいかなぁ… なんて考えつつスンナリと完食いたします。 食後はフルスケールのガム事前投入式のアイスコーヒーをいただきます。 メニューによってというかカレー系にサービス式にはホットコーヒーかやや小ぶりなアイスコーヒーが付くのですが、メキシカンスパもカレー系のはずですが、サービスコーヒーは付きません。


そうそう、コチラにはスパゲティー・インド風というモノもありまして、ソチラは炒めスパにカレールーがかかっているようですが、又の機会にご紹介したいと思います。
モリノ (喫茶店 / 京急川崎駅、川崎駅、八丁畷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4