事務所近くのエリアには劣化は進んでいるものの、ソレナリに美味しいランチを提供してくれる店が頑張ってくれています。 これまでレポはあまりしていませんでしたが、いわゆる居酒屋ランチを提供してくれる店をご紹介したいと思います。
コチラにはスタンダードな定食メニューのラインナップも充実はしていますが、概ねはヲヤジさんのヲススメを素直に頼むことが多くなります。 ということで、先ずはかつおのタタキ定食デス♪

メインの皿+白飯+味噌汁+小鉢+味付け海苔というのが基本構成になります。

続いてのご紹介はイワシフライになります。

揚げ物はタイミングをみてのオーダーが必須ですが、トーゼンの都度揚げですので、七難なんかはありませんが、仮にあったとしても隠されます。

魚介メニューの多いコチラですが、ヲススメが売り切れていたり、ワシ側の気分でマレに頼みますのは、豚生姜焼き定食になります。

ほどよきレベルの肉質ですし、ついついゴハンが進みます。

さて、シリーズの最終ネタは鯵のタタキになります。 冒頭のタタキとは政策過程も違いますが、関東者には馴染みの深い品であります。

生姜も多めに添えられているのも嬉しいですね (旨)

なつたびレポ=リマスター版へ向かうエネルギーチャージは未だに出来ていないのは肩回りのトラブルによる影響もあるかと思いますが、早めに「まとめ」は仕上げたいと思ってはおります。
紅梅 (レストラン / 京急川崎駅、川崎駅、六郷土手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5