goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

藤沢・上州屋で親子丼

まあ、ちょっとしたオフ会がありまして、雪混じりの雨の中の上州屋でございます。 なんのかんので前回訪問から半年以上間が空いてますねぇ…



我がクルマはスタッドレスを履いていないので、休日出勤の会社から東海道線&小田急線を乗り継いで藤沢本町からテクテクと歩きました。
某倶楽部系のノリのオフなのですが、初見のBtkサンと大御所ことRXサンのお二人以外はお馴染みサンが6名でワシ込みで9名という大所帯です。 お約束では全員揃わないと入店できないのですが、寒いし最後のTMKCサンもまもなく到着ということで、お店に入れてもらいます。

狭いながらもどうにか落ち着きまして、メニュー選びに入ります。 こちらのお店は実にメニューが多いので迷うのですが、某倶楽部系なので変な牽制やチョッカイが入りなかなか決まりません(笑)

ようやく決まったオーダーを告げると、雪のせいで空いているためか次々と料理が運ばれてきます♪

RXサン:ミックスフライ定食(特々盛り)+納豆+生卵



Btkサン:海鮮丼(特々盛り)+卵焼き



Sっこサン:メガ盛り豚しょうが焼き定食(大盛り)+牛肉コロッケ+納豆
Bサン:メガ盛り焼鳥丼(特盛り)・追い肉仕様 (← これがポイント!)



早めの順で出てきたBサンの焼鳥丼ですが、鶏肉600gのメガ盛りにしては少ないかな?と思っていたらヲバサマが
「あっ、間違えてメガじゃなかった、後で持って(「盛って」じゃありません)くるね!」
と、これが後に伝説となる「追い肉仕様」誕生の瞬間でした。
Bサン、顔が少しばかり引き攣ってます…

TMKCサン&B-1サン:特盛りミックスカツカレー



「これは乗り切らないなぁ(汗)」



と誰もが思った時にラッキーなことに隣のテーブルが空きまして、「一般人の部?大盛り組」が避難します。

SS-Kサン:やまゆりポーク塩炒め定食(大盛り)+焼き餃子+生卵
m-nサン:上州屋丼(大盛り)



ほぼほぼ出揃い、最後にワシのスープ餃子と親子丼(大盛り)が出されて完成します。



皆で写真を撮っていると、いつのまにやらご主人も撮影会に参加されてます(笑)

後で計算したら白飯の合計が9.6キロ=320g/合 X 30合=3升なのですが、食べる方もですが、眉ひとつ動かさずオーダーを受けるお店もスゴイですね(笑)

しかし、この特盛りミックスカツカレーが二つ並ぶのを目にできるのは、例のツインカルデラと同じくらい貴重な経験です。

いよいよ実食開始ですが、体調や味とかでトートツに食べられなくこともあるので、皆様慎重に箸を…って、TMKCサンのカツが瞬殺されてます(驚)

ワシの親子丼は玉子もトロトロでよい感じですが、白飯とのバランスでちょっと肉が足りないので特盛り(肉の増量あり)にした方がよかったですね(笑) その場合は、スープ餃子は頼めないかな…



中盤からは約1名を除き、先が見えてきたので楽しく会話も弾みます。 BtkサンとRXサンのお二人とは初めてといっても、共通の知人も多く、「あの時の裏話」的なネタも披露いただいたりします。

さて、その約1名のBサンは本体部分は食べきったものの「追い肉」がまるまる残っています。 

「肉だけだと食べづらいから白飯頼めば?」
「飲み物頼んだら? カレーとかさぁ♪」(← カレーは飲み物ではありません)
とか優しい言葉がかけられます。

今回の会では、この「追い鰹」ならぬ「追い肉」が流行語大賞で、あと「ビールはベツバラ」というのも受けてましたね。
なんて話をしているウチに、皆さん、着実にターゲットを撃墜していきます。
ワシも最後の餃子をいただきますが、小さめでも10個あると、ナカナカ終わらないのでけっこう効きました。



いつもは大賑わいの上州屋もさすがに雪の夜は、並びがでるほどでもないので少々長居をさせてもらいましたが、皆さんが「外に客は並んじゃいないだろうか?」「他のお客の迷惑になっているのではないか?」と気にされているのがイイ感じでしたね。 少々時間が経ちましたが、Bさんも無事に完食されて名残は惜しいのですが、解散の時間となりました。



いやはや、ここまで食べると気持ちよいですね(主として他のヒトのおかげですが…)。 お店の方が「すごいねぇ、ひとつも残してないよねぇ!」と言ってくれているのを耳にすると、こっちまで嬉しくなってしまいます。
実は最近は携帯だけではなく、デジカメを持ち歩くことも多かったのですが、今回は忘れてしまい画像があまりキレイではないことはご容赦くださいませね。

帰りはSS-Kサンのクルマに乗せていただき、ガラガラの横浜新道をスカッと走り切り我が家までお送りいただいたのでとても助かりました。

皆さん、ありがとうございました&また、遊んでくださいね♪

【最初に貼った店情報は違う店を表示しておりました。 大変申し訳ございませんでした。 万一、削除済みの店舗情報のみを読んで某同名店にいかれた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます(あっ、お詫びの金品は一切出ません)】

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
あわわ…
> いそのサン

まずは「店情報」のご指摘ありがとうございます。
慣れないことをするもんじゃないですねぇ…でも、(読者の方に)便利かと思いますので、これからはもそっと慎重にやります。

しかしですねぇ、
> せめて五件ぐらいハシゴをしたい
って、いそのサン、それを思うアナタは決してヘタレではありません。 ワシらのナカマですよ♪
いその爺
もう! 何時もながら羨ましい胃力です。
少ない休みに、せめて五件ぐらいハシゴをしたいと
常々思っている へたれには眼に毒でありますよ~

ところで・・最後の“店情報”なのですが・・・
貼り違いではありませんか?
上鶴間の上州屋さんになっておりますが・・・
細かいか・・・
とも2
これはね
> ノン♪サン

これはね、
『日本昔話盛り』
っていうんだよ(笑)
ちなみに、1.5キロなので5合弱ってとこですね。
とも2
上質な会話
> kizunaサン

「アソコのアレって、パフェっていうけどアイスの塊だよね」
「アイスも2L以上食べると内臓が冷えて機能が低下するよね」
「胃くらいならいいけど、肝臓とか冷えるとヤバイよね」
「そう言うときは溶かしてからグッと呑むしかないよ」
↑ほぼ作り話です(笑)
ノン♪
ゲッ!!
http://nonns.blog31.fc2.com/
RXサンの大盛りご飯、なにかのお供えみたいですね~。爆
kizuna
楽しい会話に・・・
激盛りの数々(汗
すごい食事会ですね。

店主が出てきて写真撮影ってo(〃'▽'〃)o
普通ありえませんって。

本文中にもありますがコレだけの量を
一度に提供できるお店もすばらしいですネ。

『追い肉』笑っ
とも2
う~ん
> 渋谷っこサン

ワシだとトッピングなし(キャベツあり)で、ギリイケるかどうかですねぇ…
ということで、仲間外れにしてもらってかまいませんからね(笑)
渋谷っこ
いつか、6名全員特盛りカレーなんてのもイイ鴨?
とりあえず、皿が6枚しかないそうです(-_-;)
6名全員特々盛りは一度ありました・・・爆!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事